見出し画像

stay Home on Christmas!おうちクリスマスにおすすめの映画5選!!

Ashleyの記事を更新しました^_^
今回はクリスマスにおすすめの映画5作品を完全に私の好みで選んでみました。選んだのはグレムリン、ブリジット・ジョーンズの日記、イニシエーション・ラブ、ダイ・ハード、マグノリアの花たち。

昨日、「マグノリアの花たち」を久しぶりに観なおしてみたんですけど(DVD持ってるけどNetflixにあって感激した!)やっぱいい映画やこれ・・・。ひっさしぶりに泣いて笑ってデトックスしました。

悲しい出来事もあったりするんだけど、彼女たちはちゃんと落とし所をつくってくれる。この映画はほんとにセリフや演出が最高だと思っている。プリティ・ウーマンに出演する直前のジュリア・ロバーツが新人時代に出ている作品ですけど、彼女が一番重要な役どころで素晴らしい演技を見せてくれます。

画像1

どれもおすすめだけど特におすすめは「マグノリアの花たち」かなぁ。そして、記事に入れ忘れてたんですけど「スモーク」もクリスマス映画として欠かせない・・・(欠かせないのに入れるの忘れとった・・・)

「マグノリアの花たち」がどちらかというと女性向けと考えると、「スモーク」は男性向けかと。男性陣から“好きな映画”として名前があがる作品でもある。ある1軒のタバコ屋を軸にいろんなドラマが繰り広げられるんだけど、

この映画こそ、タバコ文化というかタバコが持つ映像作品での役割というか、そういうものを感じるのですよ。私はタバコやめちゃったけど(心筋梗塞なったから)、タバコを悪者にするのも大嫌いだしタバコ文化を愛しているので、映画の中からタバコのシーンがなくなったら、どれだけ味気ない世の中になるのかと恐れてます。

映画の中での“タバコの役割”をとても感じるシーンが素晴らしいのが、この「スモーク」と「ムーンライト」。どのシーンかはぜひ映画を観て確かめて欲しいです。そして「スモーク」のラストシーンでイブの夜を締めくくるのもおすすめだなぁ。


入れ忘れた1本「スモーク」と一緒に、この6本の中から気になる作品があると嬉しいです。ではよいクリスマスを〜!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?