見出し画像

2/10(金)公開「#マンホール」

Ashley 2023年2月10日公開分

「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔が6年ぶりに映画主演を務め、マンホールに落ちてしまった男の苦闘を描いたシチュエーションスリラー。「ライアーゲーム」「マスカレード・ホテル」シリーズの岡田道尚によるオリジナル脚本で、「私の男」「海炭市叙景」のがメガホンをとった。

勤務先の不動産会社で営業成績ナンバーワンの川村俊介は、社長令嬢との結婚も決まって将来を約束されていた。しかし結婚式の前夜、渋谷で開かれたパーティで酩酊し、帰り道にマンホールの穴に落ちてしまう。深夜、川村は穴の底で目を覚ますが、思うように身動きが取れず、スマホのGPSは誤作動を起こし、警察に助けを求めてもまともに取り合ってもらえない。なんとか連絡が取れた元カノに助けを求めることができたが、自分のいる場所がどこかわからない川村は、「マンホール女」のアカウントをSNS上で立ち上げ、ネット民たちに場所の特定と救出を求めるが……。

中島が主人公・川村役を演じるほか、川村の元カノ役を奈緒、川村の同期社員役を永山絢斗がそれぞれ演じる。(映画.comより)

©2023 Gaga Corporation/J Storm Inc.

映画「#マンホール」は、熊切監督作品にジャニーズの中島裕翔が出るんだ!と気になっていた作品。
“マンホールに落ちる”という話という前情報で、昨年公開された韓国映画の「奈落のマイホーム」といい、落ちる映画が続くんだな〜ってぐらいにしか思っていなかったんですが、見事にいい意味で裏切られました。

冒頭の結婚式前日のサプライズパーティーのシーンから、普通のサラリーマンで、でも見るからに勝ち組の主人公川村俊介が、物語が進むにつれてどんどん追い込まれていきます。
ただのジャニーズ出演映画かと思っててほんとごめんなさい・・・。熊切作品に中島裕翔が出ると、こんな中島裕翔が見れるんだ!!!ってぐらいちょっと目からウロコ状態でした。

©2023 Gaga Corporation/J Storm Inc.

しかも、場面展開はほぼなく、序盤でマンホールに落ちてしまった主人公が、どうにかして脱出を図ろうとするストーリーなので、落ちてからはほぼ中島裕翔の一人芝居。本当にこれがすごかった。シチュエーションも変化がなくスクリーンにうつるのは中島裕翔ひとりなのに、その演技と物語に引き込まれてあっという間にエンディングまで持っていかれました。

©2023 Gaga Corporation/J Storm Inc.

ちなみに、ちゃんと主人公の川村俊介以外にも登場人物はいるんですよ。電話で脱出の手伝いをしてくれる&唯一の話し相手になる元カノ役の奈緒や、結婚式前日サプライズパーティーではクールに祝ってくれる同僚の永山絢斗。この2人のキャラクターとSNSを使った苦肉の策、最後にすべての伏線が回収された時のやられた感は、1度しか味わえないのが本当に残念!!(毎回記憶を消して観たいぐらい何度も体験したい)

©2023 Gaga Corporation/J Storm Inc.

私は熊切和嘉監督の初監督作品「鬼畜大宴会」を観てから熊切監督のファンなので、作品の内容は全く違いますが、「#マンホール」もなんだか通じるものを感じてしまって、“人間の狂気”を撮るのが本当にうまい人なんだなと思いました。「鬼畜大宴会」は万人受けする作品ではないとは思うんですけど、興味がある人はぜひレンタルorDVD購入してでも観てもらいたい!!

熊切監督×中島裕翔がこんな作品を作り上げちゃうとは、本当に予想外でした!何度も言いますがネタバレ厳禁のこの映画、観た人とだけ楽しめる会話があると思いますので、一人でも多くの人に劇場に足を運んで欲しいです。普段映画館で邦画観ないんだよね〜って人もぜひ行ってください。スクリーンで観る楽しさはもちろんですが、とにかく早く観て!その結末を自分の目で確かめてください。

映画「#マンホール」は2/10(金)より公開です!映画館でぜひ!!


©2023 Gaga Corporation/J Storm Inc.

「#マンホール」

◎公開日: 2023年2月10日(金)

◎公開劇場:TOHOシネマズららぽーと福岡、T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 ほか 全国ロードショー

※各エリアの劇場はHPでご確認ください。

https://gaga.ne.jp/manhole/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?