積み木、あるいはだるま落とし。

蹴りのコツよ。


足を振り回すなら、バランス崩さないように…でも思い切り振り回すには?

頭と腰に重心があって、これを背骨で繋いで人間は立ってる。
そして、それを支えるのは蹴る場合なら一本の足…なんだけど。

なぜかバランスの悪い人は、振り回す足の方に頭も腰も乗せてしまう…上から圧し掛かる重心の話ね。

立体的に捉える事をしてないんじゃないかと思う、自分の重心…バランスがどこにあるのかを。

重さは必ず鉛直方向に引っ張られるのよ。
だからこそ、それを揃えてやったり、崩してやったりすると…思うような動きができる。

あまり複雑だと理解できない、というのもあるんだけど。
できる範囲内でも、この理屈で考えてみると、案外納得しやすいんじゃないかね。


重りを振るのではなく、中に液体の入った風船を振っていると思うと、更に分かりやすくなる。

そして、思い通りに動かす基礎となるのは、やっぱり筋力、体力なのよねえ。

呼吸法やイメージトレーニングなんてのも、結局はしっかり順序だてて部分ごとに動かして…全体を統合していく事なんだし。


…言葉だと簡単なもんだよねえ…www