体力作り?

タオルや手拭いを、きちんと振れる?

自重が無いし、空気抵抗も大きいし。
腕だけでは棒みたいに振れないし、手首をラケットみたいに返してもうまくいかない。


これできると、回転軸、というものを掴めて振り抜く動作ができる。
野球のバッティングのように一回限りのフルスイングではなくて、連続で。


やり方は簡単。
膝や股関節、腰椎を使って骨盤を回転させて、その回転で腕を引っこ抜く。
振ると関節で遅れるし、何よりヌンチャクだから…当たったら跳ね返ってくるのよそれだと。

前腕の回転がここでも出てくる。
大きく振れるようになったら、前腕を返して細かく✖に振る。
上からでも下からでもどちらの手でも抜けるようにする。


やると判ると思うけど、いい運動になるよ。
お腹の中にあるボーリング玉くらいの感覚掴むにもいいし、ストレス解消にもなるし。

Zさんは(後ろから濡れタオルで叩いてきたフランス人に)復讐してやるー!と笑ってた。
濡らせば良い打撃武器になるで…


濡らさなくても、相手が叩いてきた時は身を守れるよ。
巻き付けたり、弾いたり、色々と。

タオルは持っててもおかしくもないので、覚えておくと良いかもね。



空手に関連して言えば、
道着も武器とする意味で、しっかり畳んで帯でまとめる、と習った。
礼儀作法の一環だと皆思ってたし、習う方も教える方もくどく言ってなかったけど。

「身の回りのものを活用する思考」を、身につける為のものだったんだろうねえ。
教える側はあくまで「見本」を並べるだけで。
気づいて実践するのはあくまで本人なんだよ。

まあ帯に鉄や暗器を仕込むので、帯新調したらペタペタ触るのが意味も伝わらず習慣化してた、という話を聞いたり。
そんなとこではあったしねえ…(遠い目)