眺めてて


https://twitter.com/sumikawadouin/status/1534823412123987969?t=Lmu3v4inO06JEObw6ANX2g&s=09

まさにこれ。
メニュー組めば誰にでも丁度いい、というのはなくて…
その人に合わせるしかない。

真面目にやれば、そらきついって。
いくらでも追い込めるし。
でも、やはり体調も体力も人それぞれ。
ちょい引っ張ってやるくらいのさじ加減で、私は他人にはやってるけど…
どうなんだろね。

でも、このさじ加減こそが、教える側の居る意味だと思う。


しかし、それには人数は見れない…
目が行き届くのはせいぜい数人。


大人数集めてわっしょいとやるのは、経営として成り立つだけで。
習うのが能動的にやれる方なら良いんだけど、
大半は言われたことだけを一生懸命にがんばり…
一部は強制されてる、という方も。


特定の人に話しかけてるんじゃなくて、必要だから声かけてるのよ。
選択は本人しかできんから…

雰囲気で離れてる人には、わざわざ話しかけもせんし。
必要無いからね。


そういう意味で、サークル活動は丁度いいのかもね。
覚える方は大変みたいだけどw


ついでに言えば…
シゴキだなんだとやらかすとこは、結果しか興味無いからね?

駒にされてるんだけど、名誉欲しいなら頑張ればいいし。
得るものあるうちは、体と相談して続ければいい。

指導者を信奉する必要はないさ。
得るもの無い?
自然に縁も切れるさ、そう思えた時点で。

あかんな、シニカルだ。
空手で良い成績残すのが大事なんやなくて、
実生活にそのノウハウをどう活かすか、が存在意義なのにね。