見出し画像

頒布物進捗メモ①

2022/03/27
【ただいまの進捗】

●月闇の扉番外編集①「冬の贈り物」
工程⇒修正④開始 (0%)

●月闇の扉番外編集②「きんいろのねこ」
工程⇒修正①開始 (11%)

「冬の贈り物」は改稿最終段階に入りました。
それにしても、何度読んでも言い回しの修正が入るので困ったものです。これ、終わりがないんですよね。どこかで見切りをつけないと……。

ちなみに番外編集がちゃんと進むまで本格的に手をつけるつもりはありませんが、
「月闇の扉本編 1巻」は工程「Wordコピペ」をしたり、簡単にepub変換してGoogle play ブックスで眺めたりもしています。

同人誌にしたい候補に「女神の心臓」「託宣が下りました。」があるのですが、
「女神の心臓」は1巻を昔本にしておりまして……

そのときの出来(イラストの)がものすごく良かったので、作り直すのはなあ……と躊躇しています。

かと言って原稿再利用は難しいですし。
(あの当時はアナログ入稿ですから、断ち切られたりしていますしね)

「託宣が下りました。」は、いまだに諦め悪く公募に出したりしているので、今現在は本にできないのですが、

たぶん今応募している賞に落ちたら、今度こそ諦めて同人誌への道を歩き始めるのじゃないかと思います。

その際には、書き下ろしの番外編を作りたいものです。はたしてできるのかどうか!

ではでは、進捗メモ①これにて終了です。
お付き合いくださりありがとうございました!

月闇の扉 本編(小説家になろう)
https://ncode.syosetu.com/n8271dq/

月闇の扉 短編集(小説家になろう)
https://ncode.syosetu.com/n5795dz/

★全行程★
●Wordコピペ ←「月闇の扉本編 1巻」ココ
●印刷①
●改稿①ー1(印刷したものに修正を加える工程)
●改稿①ー2
●修正①(書き込まれた修正部分をWord上で修正・読み上げソフトを使いながら) ←「きんいろのねこ」ココ
●印刷②
▽2週間後
●改稿②
●修正②
●印刷③
●別の人に読んでもらう
●↑の方の反応をもとに修正③
●印刷④
▽1ヶ月後
●改稿③
●修正④ ←「冬の贈り物」ココ
● epub変換①
● epubチェック・修正①
● epub変換し直し②
▽2週間
● epubチェック・修正②
● epub ラスト変換
● epub ラストチェック・修正

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?