見出し画像

つたえること


大好きとありがとう。って言葉がシンプルで一番伝えやすい。

大好きな人を失うのは怖くなるから、些細な変化や言葉の変化に敏感になって、突然不安が湧いたりなどするもので。
昔はそんな不安をどう処理していいのか分からず迷走した事が多かったですね。
意地っ張りになって、一緒に居たいのに離れたり。大好きなのに相手はそうじゃないかもって勝手に考えて伝えなかったり。
難しく考えてばかりだった気がします。

自分じゃない誰かの心は分からない。
嫌われちゃったかもしれないとか、自分が居たら迷惑かもしれないって考えてしまう事も。
お別れした方が良いのかな。って思う事も沢山あったような気がします。

お別れした後に、互いにちゃんとそこに「好き」があった事に気付いても
サヨナラしちゃったらなんの意味もない寂しいが残るだけって無意味過ぎる(;´∀`)
今はそんな風に考える事が増えました。

相手の心は相手が伝えてくれるまでは分からないけれど。
分かってる事はちゃんとある筈って思った時に。
自分が相手をどう思ってるかだけで十分なんじゃないかなって考えるようになりました。

「大好き」は私の気持ちで、明確な事だから不安になったら自分は君が大好き。って伝える事にした。
迷惑かけちゃってるかな、甘えすぎちゃってるかなって不安は、
いつもありがとう。って伝えたらなんだか不安が減った気もします。

まぁ、伝えすぎると伝えすぎるで「ん?自分重くね??」ってなる事もあるんですけど。
今私がそれを伝えたい相手は、その言葉をちゃんと受け取ってくれる凄い人なので、甘えてこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?