見出し画像

(第9回) Rule the WavesⅡをオーストリア・ハンガリー二重帝国で遊んでいきます。1913年2月~1914年3月

今回のTOP絵はRTW2でイギリス海軍プレイをしているルドルフさんの動画から持ってきました。というか毎回、RTW動画を紹介していこうかしら。

画像10

この動画はイギリス海軍の提督としてこの世界を戦い抜くお話です。
なんで戦艦を4隻同時に起工とかできるんですかねぇ?!
気になる方はこちらのリンクからどうぞ
オープニングもロールプレイも素晴らしいです。どうやって作ってるんだろうか…?
この界隈でもお手本となるプレイ動画上げて下さるかたは複数いらっしゃいますのでそういった方々を参考に皆様もこの世界に出港してはどうでしょう?

あ、目次を入れても結局目次は誘導できないっぽいので目次はこの下に表示されることは避けられない……


1913年2月

画像1

 魚雷を連装で装備できるように。これで省スペース+軽量化できます。なお誘爆ダメージも凄いことになります。今までは魚雷発射管一つにつき一本しか装備できなかったので、連装だと一つで二本撃てます。駆逐艦の危険度が二倍になったといっても過言ではないです。お金に余裕が出たら大型の駆逐艦から連装魚雷発射管に換装します。

1913年5月ウィーン級弩級戦艦竣工

画像2

 ついに我が国初の弩級戦艦が竣工したのでドナウ級巡洋戦艦を設計しています。
戦艦の主砲は防げないけど装甲巡洋艦の砲はギリギリ防げる7インチベルト装甲、戦艦に遠距離で撃たれた時に何とか防げるか微妙なラインの2.5インチデッキ装甲。
装甲巡より1インチだけ大きい11インチ連装砲を三基。
速力は27ノットを出す事で巡洋戦艦の要件を満たしています。
コンセプトはギリギリ巡洋戦艦。巡洋艦をゼッタイに沈め、戦艦からはゼッタイに逃げる。とってもお安く仕上げるのを目標としました。
 今まで作ってたウィーン級は76285、このドナウ級は60310。あまり安くないのに装甲は最低限、砲も戦艦としては最低。
こうやって記事にしてるとこいつ要るか?安かろう悪かろうってやつか?って感じが否めませんね。

しかし!あえて言おう!こうでもしないと防護巡も駆逐艦も整備できない!

画像3

これが我らが我慢強い海軍の内容!全戦力!
 航続距離の短い弩級戦艦が一隻!砲火力も装甲もギリギリ戦艦の海防戦艦が二隻!唯一外界に出ていける前弩級戦艦が一隻!これで全ての戦艦!
 さらに装甲巡!装甲巡としてギリギリのミネルバ!軍縮条約の中でギリギリイッパイで設計した偉大なるマリアテレジア!さらにその条約内で砲火力を1.5倍にしたカイザーカール!以上三隻!
 次に防護巡!初期艦にして速度も火力もギリギリのゼンタ級が二隻にそれの火力を5インチから6インチに引き上げ速度を少し増したシゲトバール級が一隻。
ここまでで弩級戦艦ウィーン級以外全て古臭い砲配置!泣きそう!
あまりにも古い艦は(だいたい10年すぎると)竣工年の横に(O)がついて維持費が上がります。改修すると取れて維持費も戻りますがその改修にお金かかるし…(撤去は出来ますが)砲配置は変えられないのでこの時代の艦は代わりの船が出来れば早めに解体させていいと思います。
……全て貧乏が悪いですね。

画像4

こちらは建造中の画面。
現在は駆逐艦三隻の魚雷発射管を連装に換装、さらに二隻を建造中です。
さらに先ほどの巡洋戦艦の設計作業が行われており四か月後に完成する見込みです。
現在の黒字は1565。所持金は5646。巡洋戦艦ドナウの建造費は毎月2080。
このままだとえーと月の赤字が515で10か月後には所持金マイナスですが、
四カ月以内に駆逐艦の改装、建造がすべて終わる見込み。よって浮くのは886、そこから駆逐艦五隻分の維持費がひかれ多分が月間予算に加算されます。月に300位余裕ができますね。

1913年6月フランス装甲巡

画像5

フランスの新型装甲巡のデータをスパイが入手しました。
10インチ砲を四門積んでるのはいいとしましょう。8インチ砲を副砲として十四門積んでるバケモノなんですけど?
こちらの装甲巡は主砲が8インチで四門艦と六門艦です。二隻あわせても十門しかない……がベルト装甲が4インチしか無いので今建造している巡洋戦艦でうまいところ叩けるように頑張ります。幸い26ノットとこちらの装甲巡よりは早いですか巡洋戦艦よりは遅いので。

1913年8月フランス弩級戦艦

画像6

我が国のスパイが優秀で弩級戦艦のデータも引っこ抜いてきました。
あちらの艦の方が大型でさらに装甲も厚いですが……砲の配置はこちらの方が優れていますね。

画像7

 こちらは片側に10門すべてが指向できるのに対し、あちらは二列に並んでいるところが存在し、そこが干渉するので最大でも8門しか指向出来ません。さらにこちらの方が優速です。戦い方を間違えなければ勝てます。

ここでフランスの力を削ぎましょう。明らかに艦隊戦ではこちらにアドバンテージがあります。
巡洋艦同士の戦いになると一方的に叩かれますが、艦隊決戦に持ち込めば勝てます。


画像8

駆逐艦でのスクリーン戦術の発明。旗艦を駆逐艦で守ることが出来るようになりました。夜戦時に使えばいきなり魚雷が旗艦に飛んでくることが減るかも?その代わり敵に察知されやすくなりますが……

画像9

7インチ砲の品質が0に向上。

しかし史実でも7インチは微妙な口径で…一応今回はギリギリなんちゃって装甲巡ミネルバが7インチ砲ですが……改修するべきか代艦が出来たら退役させたいですね…いつ沈むかわからないので。

1913年9月いろんなことが同時に

画像11

この記事の最初の方で手に入れた連装魚雷発射管を先ほど作った駆逐艦に載せます。

画像12

改走前はこんな感じでした。チューブの所が1になってますね。

画像13

 ついでに船体構造の改良技術を手に入れたので、ドナウ級をそのまま作らずに一度改設計を行いました。大きな変更が無ければお安い設計費用で、設計中に手に入れた技術も反映されるようになります。
 今回は、この黒丸の所が軽くなっています。そして艦の余裕が111トンから157トンに増えました。

画像14

この空き重量は艦の武装を後ほど強化したりするときに大事になります。
迷信ですが、この空き重量が艦が沈むまでの余裕として少し追加されるとか…あったらいいなとも思います。どうなんでしょうね。
改設計で一月、戦力化が遅れます。が、少しでも沈みにくくなりますように。


画像15

 さらにフランスの新型…新型?防護巡です。
速力は高く27ノット。砲は4インチですが…砲の配置が…砲は八門ですが、この配置だと片側四門なので微妙なところ。

画像16

 さてドナウ級の改設計も完了。いよいよ起工します。
コスト60310、月間コストは2079、建造後の維持費は299。起工。
竣工予定は29か月後です。

画像17

ついでに予算もチェック。
イタリアに抜かれてる?!というかフランスもロシアも遥か彼方?!何で?財務省の陰謀か?

画像18

ベースリソースをチェック。12221。植民地収入が175。合わせて12396。
続いてイタリー

画像19

??ベースが8649で植民地からは425。合わせても9074。こんなに差があるのに海軍予算に差が…イタリア君もの凄い無理してるんですね。海軍予算をハイペースで上げると伸びが悪くなり、将来的に大きな差がつくような……まあAIにどこまで差がつくのかわかりませんが。

同年11月

画像20

画像21

 ちょっと腑に落ちない感じですが、そのまま続行で装甲品質管理技術の2を購入、装甲品質向上と1%の軽量化。ドナウ級に適用したかったなぁ。

1913年12月

画像22

科学者たちが大容量ポンプの開発に苦戦しているそうです。

画像23

駆逐艦の改装完了。

1914年3月予算チェックと貫通力チェック

画像24

 今まで石炭だった燃焼機関に石油(重油?)が加わりました。機関というか燃料が軽量になるので艦の能力が向上します。
他には航続距離が延び、特に小型の駆逐艦が海戦に参加しやすくなります。
最初は同じ出力の石炭機関よりもコストがかさみますが、年代を経るごとに気にならないくらいにまで安くなります。
ただ今までは船体を貫通しても石炭庫が被害を防いでくれることがありましたが、石油機関を装備した場合そういったことが起きなくなくなるので装甲に注意が必要です。

画像25

一応フランスが気になるのでチェック。イタリアの予算も追い抜きました。

そこまで悪くないですね。装甲巡がなんか3倍いるだけです。その代わりにこちらはギリギリ巡洋戦艦を建造中なので間に合えば何とか……?

 ドイツとはいまだに同盟継続中なのでもしかしたらドイツが援軍送ってくれるかもしれないですし。

画像26

さらに貫通力チェック。こちらは8インチ品質0。

画像27

こちらは今から換装する8インチ品質1砲。4.5インチ装甲なんてもう品質0でも最大射程の12000ヤード以外は貫通されますね。というか5000ヤードだと建造中のドナウ級巡洋戦艦貫通されるんですが……
さらに品質1になると最大射程も12800から13920ヤードへと伸長。
貫通力も12000ヤードで貫通可能です。ドナウ級も多分7500ヤード位で危なそうです。

画像28

おまけにミネルバ級。7インチ品質0です。
1インチの差ですがかなり弱く見えますね。貫通力にほぼ全距離で1.5インチくらいの差が…3インチくらいまでの装甲しかない防護巡には有効ですが、装甲巡には無力といったところでしょうか。

次回予告

フランスがこちらを狙ってる!テンションはもう振り切れている!いつ開戦してもおかしくない!次回!

「ドナウ級竣工まであと半年」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?