見出し画像

自信を持てない人。

自分に自信がない人が増えている気がするとかしないとか。

少し前の記事ですが、ヴィエリスのプレスリリースです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000026568.html

記事にもあるように
女性に多いと言われるインポスター症候群ですが
今回は都内で働く男性にアンケートをとっています。

美容業界、男性向けのサービス拡張を目指す企業が多いので
その一環としての調査なのだと思いますが
調査結果として男性でインポスター症候群であると自覚している人は
女性向けのアンケート結果と比べてもかなり低く、
女性46.3%に対し、男性5.5%。また項目においても
女性が7割程度該当していたのに対し、男性は4割程度と通説通りでした。

ちなみにインポスター症候群の
インポスターとは詐欺師を意味する英語で、
自分が成功者かのように周りを騙してるかのような罪悪感に
さいなまれていることからこのような名前がついているようです。

過度に自分に自信があるのも問題だけど
多くの場合、他者の目を気にしすぎたり、
客観的に自分を把握できていないことから起きるように思います。

自身もインポスター症候群であったと告白している
FacebookのCOO、シェリル・サンドバーグはキャリアは
ジャングルジムのようなものと言っています。
のぼるのも下りるのも、横切るのも自分の意思次第。
特定のゴールがあるわけではなく、基本的に終わりはありません。

トルストイはアンナ・カレーニナにおいて
幸せな家庭はみな同じように幸せだということを書いていますが、
19世紀後半のロシアにおいては仮にそうだったとしても
情報が溢れ、多様な働き方、生き方を選択できる現在の日本において
幸せの形、成功の形が一様なわけがありません。

自分に自信がない人、なかなか自信が持てない人もいると思いますが
漠然とした不安の中に身を置いていることで
それに拍車をかけるように思います。

それに抗うためにやるべきことをチェックリスト化し
それを一つずつクリアーしていくこと、ときどきそれを見返して
過去できなかったことができるようになっていることを
再認識することがおすすめです。

チェックリストを作るためには
当然、大きすぎる漠然とした問題は細分化され、
解決可能なサイズになりますし
何がすべきかが明確になることで、心の中にゆとりができます。

昔から自社の新卒に勧めていますが、日記を書くのもいいですね。

キャリアは自分が進んでいった
後ろにできあがっていくものですので
どこから来て、どこまで来ているのか、わかるように記録をする。

人の感情はすぐに変わるので記憶に頼らず、記憶するのが大切です。

以上、ご確認ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?