見出し画像

スピーチとプレゼンの極意:2.ロジック①

英語専門家対談ライブ動画【桐嶋亜樹☓高橋まき】

文字で読みたい方はこちらの記事をごらんください ↓↓↓

日本語の字面を英訳しただけでは不十分

画像1

Aki:  次はロジックですね。

Maki:  これは、日本の学校で教えてくれないんです。

日本語は、わりと曖昧にロジックを言ってもなんとなくわかってしまいます。

だから、それを英語に字面だけ直したときに、日本語を英語にそのまま訳したとき、作った英文が正しくないときがあります。

ロジックは、1センテンスだけではなくA⇒B⇒C⇒Dとつながったときに、きちんと、意味が通って流れていくかっていうことです。

大きく分けると、2つあります。また、数が出ましたね。皆さんの心に「2つの引き出し」を準備してください。

好きな季節をロジックで説明する訓練

画像2

1つ目は日本語でもできます。クイズみたいな形で。春夏秋冬がありますよね。

4つの季節でどれがお好きですか。それで理由はなぜですか。それを日本語で言ってみてください。

Aki:  今までの質問の中で一番簡単ですよね。

Maki:  日本語でいいので書いてください。

何の季節が好きなのかはっきりわからない方も、春と秋の2つが好きな方も、あえて1つだけ選んでください。

それで、なぜかという理由を入れます。私は冬が好きです。

Aki:  なぜですか。

Maki:  それを答えるとヒントになってしまいます。

Aki: (視聴者さんのコメントご紹介)
「春が好きです。桜が咲くからです。」
「冬が好きです。空気が澄んでいるように感じるからです。」

Maki:  お答えいただき、ありがとうございます。日本語では、皆さんのお答えは(なるほど)と思えます。

が、それを英語にしたらロジックが通っているでしょうか。

Aki:  そこを考えるのですね、好きな理由として。

意見の違う人を納得させるのがロジック

画像3

Maki:  そうです。1つ説明させてください。ロジックとは何ぞや。

あなたとは意見が全く反対の方。

例えば、春が好きです。花がたくさん咲いて気候も穏やかだから。

花や穏やかな気候が嫌いな人もいるんですよ。この世界には。皆さんは花が好きだと思うけど。少し私と一緒にその線で考えてください。

ここからが重要です。その人に向かって、あなたの理由を、「なぜなら」という理由を言ったとき、(おお!)と納得してもらえるかどうか。

私の好き嫌いとは違うけれど、あなたのその理由付けには納得できるっていうのがロジックです。

Aki:  あ〜、そうなんですね。

日本語のロジックは英語で成立しにくい

画像4

Maki:  皆さん日本語はすごく綺麗で、私も日本語としては「なるほど」と申し上げました。

それは日本語だから意味が通るけど、どうですか、皆さん!今の答え。

冬が好きな理由として「空気が澄んでいます」。空気が澄んでるのが嫌いな人が見たら、それが理由にはなりませんよね。

「空気が澄んでいるから冬が好き」とは言えないのです。

空気が澄んでるのが嫌いだったら、空気が澄んでる冬は嫌いってことになるでしょ。

だから、その人が理由を聞いて、(自分とは思いが違うけど納得できる)
っていうところにストンと落ちるのが、説得力、ロジックなんです。

高橋まきさんのプロフィール詳細

Maki@英語プレゼン&スピーキング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?