見出し画像

BLOOD HORSE翻訳 「Thoroughbred Pedigree Review of KEESEP Hip #4233 -- A Rasmussen Factor Case Study」(上場馬からラスムッセン・ファクターを見る)

 BLOOD HORSEの翻訳です。『』内は上手く訳せなかった部分のDeepL翻訳です。タイトルの()は本記事で語られている内容です。

※注意
・英語勉強を兼ねて作成した記事です。誤訳には気を付けていますが、正しい翻訳であると保証はできません。


元ページ

本文訳

ラスムッセン・ファクター理論

数か月前、血統表内のインブリード表記について議論した。その時、将来的にはラスムッセン・ファクター(以下RF)について注目したいと私は述べた。

それから、この話題について数多くのメールで聞き取りを行った。真のRFとは何かについて少々の誤解を含み、不思議な雰囲気が漂っているように思われた。

実は難しくないものだ。レオン・ラスムッセンとロミー・フェイヴァシャムによって開発され、ラスムッセン・ファクターは対象馬の具体的な牝系内のインブリードを特定する。重複のパターンがキーとなっている。

1.重なった牝馬は必ず近親交配の影響がある。
・その牝馬は対象馬の父や母に現れる
・重複は必ず異なった子孫によってもたらされる

2.その牝馬は優れた女性でなければならない。言い換えれば、パターンは実績の持ち牝馬に使用されたものに頼る成功ということだ。
『つまり、このパターンが成功するかどうかは、実績のある繁殖牝馬を使うかどうかにかかっているのだ。』
次のA.P.インディ(あるいはラーイ、セレナーズソング、アンブライドルド)を生産する際には平凡な肌馬は使わないでしょ?

基本的に、RF理論は、明確なパターンで優秀な牝馬の重なりを持つ馬は、RFを持たないよりも競走馬や繁殖で成功する確率が高いと考える。

いかなる配合理論でも議論する際、多くの人々は興奮する。敬虔な信徒と中傷する者がいる。ラスムッセン・ファクターにおいて、ディベートは特に白熱する。複数の調査はこの理論を証明し、一方で他のリサーチは牝系のインブリードは実際にマイナスの要因だと示すかもしれない。その議論は、正確には何が牝馬を傑出した牝馬とするのか?、調査のサンプルは本当に全体を代表しているのだろうか?、対象馬の血統表内における実際にクロスしている牝馬の実際の位置がどれ程重要か?といった疑問を含んでいる。

はっきり言って、私は父系よりも牝系により多くの注意を払いがちだ。加えて、合理的かつ熟考された方法であれば、重めのインブリード賛成派だ。
『ちなみに、私は血統の中で雌の血統には雄の血統よりも注意を払う傾向があり、合理的でよく考えられた方法で行われるのであれば、どんな 優れた血統の影響に対しても近親交配を支持する。』
これら2つの傾向を組み合わせ、私の所有する馬やおすすめする配合はRFパターンを持つことが普通だ。
『この2つの傾向を合わせると、私自身の馬や私の推奨する配合馬にはRFパターンがよく見られる。』
しかし、いかなる配合理論と同じのように、この実践は複数の内の一つであり、良い配合には複数の要素がある。父母の間にある肉体的な好相性、階級や適性に対する考慮の後であることが欠かせない。
『しかし、どのような繁殖理論でもそうであるように、このやり方は良い交配における多くの要素のひとつであり、種牡馬と牝馬の身体的なマッチングが良く、クラスと適性を考慮した後に必然的に行われるものである。』

キーンランドセプテンバーセール4233の臀部
(訳注:世界最大の1歳馬のセール。グラスワンダーやモズアスコット等もここで取引された。)

 今日ラスムッセン・ファクターについて思い起こさせたのは、差し迫るキーンランドセプテンバー1歳セールだ。オンラインカタログは現在公開されており、普段するように私のリスト外の「好みの牝馬」が販売されていないか隈なく調べた。5000頭以上の仔馬が販売され、何ダース以上もの私の有効な牝馬100頭のリストに合致する仔馬を見つけた年が数年合った。
『5,000頭以上の仔馬がセールに出陳されるため、私の現役繁殖牝馬100頭から10頭以上の仔馬が出る年もある。』
今年は5頭の1歳馬だけだった。しかし、4233番の馬は非常に興味深かった。(訳注:参考までにこの馬の血統表https://www.pedigreequery.com/

 4233番の馬はケンタッキーで生産された黒鹿毛あるいは鹿毛の牡馬で、ヴァイナリーフロリダスタリオンのCongratsとAmber Myth(父Holy Bull)の間の生まれた。Congratsは偉大なるSecretariatを父に持つWeekend Surpriseの間に生まれたA.P.Indyの息子だ。カタログの血統表で見れるようにAmber mythの母もWeekend Surpriseの娘です。従って、4233番の馬は3×3のインブリードを持つということだ(加えて、Northern Dancerの4×4を持つ)

 Weekend Surpriseのクロスが彼女の種牡馬となった息子たちを通じてより多くなっているが、このセールが彼女の娘たちを通じてこのクロスが生じだ馬を見る1例目だと思い浮かんだ。(Weekend Surpriseは種牡馬の息子たちを通じて多くのRFパターンに登場している。そのうち7頭はブラックタイプを持つ子孫を輩出している。Summer Squall (1987), Honor Grades (1988), A.P. Indy (1989), Saithor (1991), Devongate (1994), Tiger Ridge (1996), Eavesdropper (2000) )

 つまり、私はWeekend Surpriseの牝系(3-i)を追跡し、牝系を通じたRFの
最初の例はどうか見定めることにした。以下が思いついたことだ。

  • Weekend Surpriseの6頭の娘は全頭繁殖に上がっている。

  • 27頭のボトムラインにWeekend Surpriseを祖母に持つ牝馬がいる。

  • 4233番を含む13頭の牝馬は3代前にWeekend Surpriseを持つ。(訳注:4233は牡馬)

  • 4頭の牝馬は4代目にWeekend Surpriseを持つ。

これら50のボトムラインを持つ子孫たちは、4頭はRFの観点からすると優れた牝馬です。(4233番を加える)

(訳注:以下の番号は上で述べた4頭についてです。)
1.Bird Whisperは2007年に父A.P. IndyのGolden MissileとStorm Stripの間に生まれた牝馬だ。(訳注:この馬の血統表https://www.pedigreequery.com/bird+whisper
つまり、Weekend Surpriseの3×3をもち、「種牡馬の元にその牝系に属する最良牝馬を送る」を推奨する血統理論により構成されている。Golden Missileの母はStorm Stripと同じくHail to Reason系に属しており、Bird WhisperにTurn toの息子Hail to Reasonの5×5をもたらしている。

2.まだ無名の2008年に父A.P. IndyのMalibu MoonとWeekend Skyの間に生まれた牝馬だ。(訳注:この馬の血統表https://www.jbis.or.jp/horse/0001251176/
祖母のAlmond EssenceはA.P. Indyの半妹の娘なだけでなく父がSeattle Slewであるため、この牝馬は非常に興味深いクロスを持っている。この1歳馬はSeattle Slewの3×3とWeekend Surpriseの3×4のインブリードを持つ。

3.まだ無名の2009年に父CorinthianとQuiet Weekendの間に生まれた牡馬だ。(訳注:この馬の血統表https://www.pedigreequery.com/classic+corinthian)この牡馬は他全てで言われているように第2のWeekend Surpriseの供給源としてA.P. Indyを持つ。彼の場合、レーンズエンドファームの偉大なる種牡馬を祖父に持つ。(訳注:つまり、A.P. Indyが3代父)この牡馬はWeekend Surpriseの4×3に加えMr.ProspectorとBuckpasserのインブリードを持つ。

4.まだ無名の2009年の牝馬は今年のキーンランドセプテンバーセールで売られている牡馬と全兄弟です。(訳注:どの牡馬を指しているか不明。Pedigree Online Thoroughbred Datebaseでは3の双子を確認できず。)

 このパターンがめったにないわけではないだけでなく、実際には約6%程の確率で行われていると判明した。生産者は、牝馬のクロスに熱心で、配合においてかなり近いクロスを積極的に試している。

 さて、Weekend Surpriseの影響以外を除いて、セールにおける牡馬はどうだろう?彼の母は1度も出走せず、祖母は未勝利戦を勝っただけなので彼のカタログページは魅力不足だ。しかし、少しページを進めると豊富なブラックタイプが表れ、Amber Mythは競走記録を持たないのにも関わらず評価される。彼女の最後の公的なセール(2004キーンランドノーベンバーセール)では、Grand Slam産駒をお腹に抱えた状態で$190,000で落札された。残念ながら、Amber Mythは繁殖牝馬としてブラックタイプをあまり増やせなかった。競争に出れる年齢の3頭の仔馬たち、4歳馬は1度パナマで着外になっただけ、3歳馬はデビューしていない。しかしながら、いくつか希望はある。2歳の牝馬は今年の2歳戦(キーンランドとチャーチルダウンズの牝馬特別重量未勝利戦)で全て入着している。

最後に一言、複数の重賞を勝ったWeekend Surprise自体がラスムッセン・ファクターで生産されている。彼女の父と彼女の2番目の母父は半兄弟で、両者ともSomethingroyalの息子である。(訳注:父Secretariatと母母父Sir Gaylord)Weekend Surpriseのクロスを持つ仔馬が生まれた時は、自動的にSecretariatの母を4重に持つということになる。(訳注:Secretariatの母Somethingroyalは、日本競馬でもニシノフラワーやロードカナロアのボトムラインにいる超名牝)

訳者コメント

 配合にはこういったこういったことも考慮するんだなぁと感心しました。ウイニングポスト10の牝系配合と少し似ているように思いました。ラムッセン・ファクターとその具体例がWikipediaにあるので下に貼っておきます。

 ウインドインハーヘアのクロスを組めるレイデオロがラムッセン・ファクター的に注目されるているのかもしれないと感じました。ただ、レイデオロ産駒の牝馬に悪い噂を聞いたことがあるので、ラムッセン・ファクターもポジティヴに働くとは限らないのかもしれないと思っています。

ラスムッセンとフェイヴァシャムのラスムッセン・ファクター[編集]

『デイリー・レーシング・フォーム』誌上で血統記事を担当していたレオン・ラスムッセンとロミー・フェイヴァシャムは、40年にわたる調査の結果、優秀な牝馬の近親交配(Inbreeding to Superior Females)に注目し、同名の著書において、これを「ラスムッセン・ファクター(RF)」という基準として発表した。

具体的には、直近の5世代以内で、異なる個体を通じた優秀な牝馬の近親交配、又は直近の4世代内の全兄弟の近親交配があるものが対象となる。この条件に合致するものは、ダリアプール(コロネーションカップ香港ヴァーズ)、インディアンデインヒル(ガネー賞)、アドマイヤベガ日本ダービー)、ファンタスティックライト(全欧年度代表馬、全米芝王者)、エルコンドルパサージャパンカップ)などが挙げられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC%E3%81%AE%E8%A1%80%E7%B5%B1

原文

The Rasmussen Factor

Back a few months ago, we discussed inbreeding notations in Thoroughbred pedigrees. At the time, I indicated that we'd want to look at the Rasmussen Factor (RF) at some point in the future.

Since then, I've had several emails asking about the subject. There seems to be an air of mystery -- or perhaps just some misunderstanding -- about what the RF actually is.

Really, it's not hard. Developed by Leon Rasmussen and Rommy Faversham, the Rasmussen Factor specifically identifies female family inbreeding in a subject horse. The pattern of duplication is key:The duplicated mare must be an inbred influence
She must appear in the subject horse's sire and dam
The duplication must come through different progeny
The mare must be considered a superior female. In other words, any success that the pattern might have relies on using a proven mare. You're not going to produce the next A.P. Indy (or Rahy or Serena's Song or Unbridled) using subpar stock.


Basically, the RF theory holds that horses with a superior mare duplicated in this distinct pattern are more likely than their non-RF counterparts to be successful as racers and breeding stock.

Discussing any breeding theory tends to excite a lot of people, both those who are devotees and others who are detractors. With the Rasmussen Factor, the debate is especially passionate. Some studies claim to prove the theory, while other research would indicate that female family inbreeding is actually a negative factor. The arguments include such questions as what exactly makes a mare a superior mare; does the sample for any given study truly represent the overall population; and how important is the actual location of the duplicated mare in the subject horse's pedigree?

For the record, I tend to pay more attention to the female lines in a pedigree than I do the male lines, and I'm a proponent of close inbreeding to any superior pedigree influence when it's done in a reasonable and well-considered manner. Put those two tendencies together and it's common for my own horses and my recommended matings to have RF patterns. But like any breeding theory, this practice is one of many, many factors in a good mating, and it necessarily comes after a good physical match between the sire and dam, and after considerations of class and aptitude.



Hip 4233 at the Keeneland September Sale

What prompted my thoughts on the Rasmussen Factor today was a particular offering at the upcoming Keeneland September yearling sale. The online catalog is now live and -- as I normally do -- I went through the hips to see if any foals were being offered out of my list of "favorite mares." With 5,000+ hips in the sale, there are some years when I'll find a dozen or more foals offered from my list of 100 active mares. This year, it's just five yearlings -- but hip 4233 in particular was of great interest.

Hip 4233 is a Kentucky-bred dark bay or brown colt by the Vinery-Florida stallion Congrats (SRO), out of Amber Myth (by Holy Bull (SRO)). Now, Congrats is a son of A.P. Indy (SRO), whose dam is the great Secretariat mare Weekend Surprise. And as you can see on the catalog page pedigree, Amber Myth's dam is also a daughter of Weekend Surprise. Hip 4233, therefore, is inbred 3 x 3 to this mare. (Additionally, the colt has a 4 x 4 cross to Northern Dancer.)

It occurred to me that while duplications of Weekend Surprise are becoming more numerous through her many stallion sons, this sale offering is the first instance I've seen where one of the duplications comes through one of her daughters. (Weekend Surprise has appeared in many RF patterns through her stallion sons, seven of which -- Summer Squall (1987), Honor Grades (1988), A.P. Indy (1989), Saithor (1991), Devongate (1994), Tiger Ridge (1996), and Eavesdropper (2000) -- have sired black type progeny.)

So I decided to trace Weekend Surprise's 3-l female line forward and figure out whether or not this is the first instance of an RF through a female line. Here's what I came up with:Weekend Surprise had six fillies, and all of them have become producers.
There are 27 fillies out there who are female-line granddaughters of Weekend Surprise.
13 fillies -- including KEESEP hip #4233 -- have Weekend Surpise as a third dam.
4 fillies claim Weekend Surprise as a fourth dam.


Of these 50 female-line descendents, four are RFs to the great mare (in addition to hip #4233):Bird Whisper is a 2007 filly by A.P. Indy's son Golden Missile (SRO) out of Storm Strip; she has Weekend Surprise 3 x 3 and she also complies with the breeding theory that promotes "sending to the sire the best blood of his dam." Golden Missile's broodmare sire line traces back to Hail to Reason, as does Storm Strips sire line, giving Bird Whisper a 5 x 5 cross to the son of Turn-to.
Unnamed 2008 filly is by the A.P. Indy son Malibu Moon (SRO) out of Weekend Sky (AUS). This is an especially interesting cross because the filly's granddam, Almond Essence (pedigree), is not only out of a half-sister to A.P. Indy, but is also by his sire Seattle Slew. This yields inbreeding of Seattle Slew 3 x 3 and Weekend Surprise 3 x 4.
Unnamed 2009 colt is by Corinthian (SRO) out of Quiet Weekend. This colt, like all the others mentioned, has A.P. Indy as his second source of Weekend Surprise. In his case, though, the Lane's End stallion is his great-grandsire. This colt has Weekend Surprise 4 x 3 and adds inbreeding to Mr. Prospector and Buckpasser.
Unnamed 2009 filly is a full sister to the colt being sold at this year's Keeneland September sale.


It turns out that not only isn't this pattern rare, it's actually starting to be done with great regularity, somewhere close to six percent of the time. Breeders are apparently keen on the duplication and are willing to try it out fairly close up in their matings.

So, other than the Weekend Surprise influence, how does our sale colt look? Well, he's a bit light on his immediate catalog page; his dam never ran and his granddam won just a maiden race. But plenty of black type jumps off the page a bit further down and it's clear that Amber Myth is well regarded even without a race record: her last public sale (Keeneland November 2004) saw her pull in $190,000 in foal to Grand Slam (SRO). Unfortunately, Amber Myth hasn't done much to improve her page as a producer -- of three foals of racing age, the 4-year-old ran once unplaced in Panama and the 3-year-old hasn't gone to post. There is some reason to hope, however: Amber Myth's 2-year-old filly has placed in all three of her juvenile starts this year (maiden special weights at Keeneland and Churchill Downs).

One final note: multiple graded winner Weekend Surprise herself was bred on a Rasmussen pattern. Her sire and her second damsire were half-brothers, both sons of Somethingroyal. So when a foal is born with a double of Weekend Surprise, there's an automatic four crosses to the dam of Secretariat.

http://cs.bloodhorse.com/blogs/scot/archive/2009/08/19/thoroughbred-pedigree-review-of-keesep-hip-4233-a-rasmussen-factor-case-study.aspx

お世話になったサイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?