見出し画像

JINペンが選ぶBTSの好きな3曲②

こんな私のただの備忘録にコメントを残してくださる方がおられて、優しき世界だなあと感動している間に、①を書いてから時間がわりと経ってしまいました.....。

ちゃんと綴っておかないと.....



ということで、このnoteは少し前に書いたものの続きとなっておりますので、もし見てやろうという優しき方がおられましたら、ぜひPART①を先に見ていただけたらと思います。

では、ジンペンっぽくないと言われたなどの前置きはPART①でたくさん書いたので、
今回は"PART②"として、早速『今の私』が好きな3曲について書き留めていこうと思う。


◇I'm Fine

2曲目は『I'm Fine』!!

動画は2018年にカムバした時のステージ。
この動画、サムネを見てもらっても分かる通り『Save ME』も入っているんだけど、決して間違えて載せているわけではない。

私は、この2曲の関連性が大好きなのだ。

『I'm Fine』を語る上では『Save ME』が個人的には欠かせない。



この2曲は失恋ソング説もあるのだが、
私は、BTSとARMYの関係や、BTSとしてのその時の自分たちについて歌っていると思っているので、その解釈で私のスキポイントの話をしていきたいと思う。

では、前回と同じように歌詞から。

この2曲は、もうとにかく歌詞が深い。


まず『Save ME』についてだが、この曲は2016年にリリースされた。
『Save ME』という題名なだけあって、曲の中に何度も"save me(僕を救って)"という歌詞が出てくる。

그 손을 내밀어줘
(その手を差し伸べて)

save me  save me
(僕を救って 僕を救って)

I need your love before I fall  fall  
(落ちてしまう前にあなたの愛が必要なんだ)

次に『I'm Fine』について。この曲は、2年後の2018年にリリースされた。
こちらも『I'm Fine』という題名なだけあって、曲の中に何度も"I'm fine(僕は大丈夫)"という歌詞が出てくる。

I'm feeling just fine fine fine 
(僕は大丈夫)

이젠 너의 손을 놓을게
(もうあなたの手を離すよ)

I know I'm all mine mine mine 
(全て僕のものだってわかってる)

Cuz I'm just fine
(僕は大丈夫だから) 

I'm feeling just fine fine fine
(僕は大丈夫)

더 이상은 슬프지 않을래
(これ以上悲しむことはないよ) 

I could see the sunshine shine shine
(僕は陽の光を見ることができた) 

Cuz I'm just fine just fine
(僕は大丈夫、大丈夫だから)


歌詞を見て分かる通り、この2曲には相対する部分がある。
『Save ME』を歌っている時は、
「僕を救って」「手を差し伸べて」と言っていたBTSが、
2年後の『I'm Fine』では、
「僕は大丈夫」「もう手を離すよ」と言っているのだ。

はあなんということだろう.....。

今載せた部分だけでなく、他の部分にもたくさん相対する部分があって、この2曲の歌詞を並べて聴くのが好き。

私なりの解釈で聴く『I'm Fine』は、
2年間のBTSの成長をすごく感じるし、強くなったなあと思って、本当にすごく感慨深い気持ちになる。
"大丈夫"というのも、"きっと大丈夫だよ頑張ろう"といった感じの、何度も何度も自分たちに言い聞かせるかのような"大丈夫"なのだ。
はあ。その気持ちを歌詞に書いて歌にして聴かせてくれていることに.....涙が出そうになる....。

あと余談だけど、カムバした際のバックステージでジンくんも話していたが、 『Save ME』を逆再生したら『I'm Fine』になるというのも好き。
この逆再生したらっていう仕掛けがおしゃれすぎて、本当に私みたいな凡人にしたら、ただただ感動である。


でも、聴く人それぞれの解釈があると思うし、
この2曲が繋がっているというのは公言されてるんだけど、どこまで公言されてたか記憶が曖昧なため、本当はもっと深掘りしたところまで書きたいんだけど、ここまでにしておきますね。
とにかく歌詞が深い。ぜひ2曲並べて見てほしい!
というところまでで.....。


では、次はパフォーマンスについて。

まずパフォーマンスの始まりの時から。
「save me」の文字を反転させると「I'm fine」になる。というのは、よく知られていることだと思うんだけど、
これを初めて知った時は本当に鳥肌だった。


画像はLOVE YOURSELFポスターとして公式から発表されたものなのだが、おしゃれすぎて意味がわからない。
これを見た1年後に『I'm Fine』を聴いた時の感動は、なんでもすぐに忘れてしまう忘れっぽい私でも、本当に忘れられない。

この文字の反転が、パフォーマンスの時も2曲の間に入ってくる。
立ち位置は、全員が外向きで円を作って『Save ME』が終わり、そのままの状態から『I'm Fine』が始まる。
何をそこまでという感じもするのだが、私はここが本当に好きで、この文字が反転されている間、歌詞のことやBTSの気持ちの変化に思いを馳せてしまって、うわあかっこいい.....となり、黙って見てはいられない。
かっこよすぎる演出で本当に大好き。



はい。テンポ良くいきましょう。つぎ!!

『I'm Fine』で、誰のどの部分が好き?と聞かれると、私はやっぱりユンギの高速ラップ。
(そこはジンくんじゃないの。という感じだけれど)


ユンギの前にホソクのラップがあるのだが、
ホソクのアラッジュニカッ!!!でテンションが上がってからの、ユンギのI'm so fine.You so fine.と、最高にかっこいい高速ラップが始まる。

もう本当にかっこよすぎて、何回聴いても、うっわあ....と圧倒される。はあユンギかっこいい....。
ホソクがラップをしながら一人ずつ起こしていくパフォも本当に良い。

まあ、私のこんなつたない言葉よりも、見てもらった方が早いので、ぜひ100回くらい見てほしい。


さあ、そろそろ推しの話をしますよ。

この『I'm Fine』におけるジンくんのスキポイントは、まずさっきホソクがラップをしながら一人ずつ起こしていくパフォと書いたが、そこ!!
ジンくんがホソクに腕を掴まれて起こされる。そこ!!!

どうしてジンくんだけ掴んで起こすんだああ......
カワイイじゃないかあぁぁ.....。

何がカワイイのかは分からないが、カワイイ。
とにかくカワイイ。まずそこが好き。

次に表情。刺さりまくる表情がある。
どこかと言うと、

I could see the sunshine shine shine

の"shine×3"のところ。

あと、ジミンちゃんからのジンくんのここ。

이 희미한 메아리가

この最後の"メアリガ~ア~ア~"のところ。
細かすぎて自分でも笑ってしまうが、ここの表情が本当に良い。とにかく良い。素晴らしく良い。
逆にここ嫌いな人いる...?刺さらない人はいるのだろうか。と疑問に思ってしまうほど良い。



うん!とにかく見てもらった方が早い!(結局)
私のおすすめは、2018年のMGA。
この日のジンくんは美しすぎて、きっと新たに何万人ものジンペンを生み出しただろうとおもう。


賞発表のたびに呼ばれていたよ...

この画像では見にくいけれど、
この日、ジンくんは前面に大きく「S」と書かれたワイシャツを着ている。
ジャケットを脱いでシャツのみでパフォーマンスはするのだが、本当にかっこいい。かっこいいというか美しい。

この世にこんな美しい人が存在していいものかと思うくらいに美しいので、また機会があれば見てほしい。
『Save ME』→『I'm Fine』→『IDOL』という素晴らしい流れのパフォーマンスをしているので。ぜひ!



ということで、2曲目は『I'm Fine』でした。



お察しの通り、またまた文字数がすごいことになってしまっているのでここまでにして。笑
最後の3曲目はPART③として次回にします!!


アンニョン〜\( ¨̮ )/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?