見出し画像

【私の働き方実験】本業をフルで働きつつ、1日30分間の勉強で複業が出来るようになるのか?

なんとも欲張りで大それた実験テーマにしてしまったのかと、ちょっと尻込みしたくなります。
私の働き方実験とは、クラウドソーシング大手ランサーズの新しい働き方LABのサイトで、「個人の新しい働き方を実証実験する研究員制度」の第一期研究員の募集しており、研究員として活動するメンバーがそれぞれ、自分の立てた実験計画を実証実験していく新しい試みです。
コロナ禍で本業の売上も厳しい中、新しい仕事を模索していたので、この研究計画を考え、応募して選んで頂いた自主企画の研究テーマです。
他にも協賛している会社毎の指定企画もあり、私はAdobe社の指定企画も併せて実験をすすめていきます。

新しい働き方LABの研究員とは?を知りたい方は、詳しくはこちらをご覧ください。(※現在、第一期生はすでに受付終了しております)

◆実験の目的と背景

本業はホテルのIT戦略(ウェブ集客・販促がメイン)ですが、新型コロナウイルスの感染拡大により、売上は激減して厳しい状況が続いています。
日常生活に直結しないサービス業だと、感染症や災害時は自粛される事が多く、収入も減少します。
収入源を1カ所に頼ると、不測の事態が起きたときに生活がままならなくなるので、収入源は複数もちたいと思ったのが、今回の実験の目的と参加したいと思った背景です。
あとは、一人で行動に移すより、同じ目標をもった仲間がいると励まし合って目標をクリアできるかな?と思いました。

◆検証したいこと

正社員という本業があるので、週40時間、1か月160時間は本業に従事する時間です。実際は通勤時間や多少の残業はあるので200時間ぐらいは本業の時間です。

本業の勤務日は24時間のうち8時間、通勤等で約1時間、睡眠時間は8時間と仮定すると、1日のうち17時間はすでに予定が決まっています。

残り7時間の中で、睡眠以外のすべてのことを済ませる必要があります。
その7時間の中で、30分を勉強する時間として使ったら、半年後には複業をすることが出来るのか?というのを検証していきます。

◆活動の概要

まず先に、この研究員制度は約半年間あります。半年後の自分が複業をするとして、どのスキルを身に付けて複業をするのかというのも大事になります。現在、自主企画以外にAdobe社の指定企画もあるので、Adobe製品の操作方法を身に付けてクリエイティブな仕事を受注できるのかを目指したいと思います。
現状では、動画作成が出来るようになること!というざっくりとした目標しか立てていないので、少しずつ軌道修正しながら活動していきます。
(割と無謀な計画だと思うので修正が必要かもしれませんね・・)

本業とのバランスが大事なので、1週間ごとにスケジュールを確認します。
①1週間で本業の勤務時間と他に必要な時間をスケジュール
②本業で時間外に調査が必要な案件をまとめる
③本業がオフでまとまった時間が取れそうな時は、短期集中で休みの日に
 まとめて勉強時間を取れるようにスケジュールを組む

◆アウトプット・成果

Notionは本業のスケジュール等もデータベース化しているので公開は難しいので、Twitterと研究員が参加するSlackにて成果報告を行います。
Noteで毎日といいたいところですが、なかなかハードルが高いので、少しずつ・・・頑張ります(笑)
クリエイティブを目指すので、ランサーズのポートフォリオに作品を載せる事を成果報告とします。
ゆくゆくは、ポートフォリオのサイトを作りたいですね。

◆実験の計測方法

①自分の生活を記録する:
 ●勉強した時間を記録
 ●集中できた・できなかったを5段階評価で毎日行う。
 ●本業で仕事をした日と休みの日を記録する
②1週間毎に勉強した時間と本業で仕事した時間を記録
 ●本業がオフの日で勉強時間を取れた場合は追加時間として記録する
  ※その時は”がんばったで賞”ということで、目標未達成分の補填とする③データのまとめ・考察:
①②のデータをエクセルで集計、かつ勉強した内容を併せてレポートに記載する。
ランサーズに提出したときは、エクセルでと記載しましたが、最近使用しているNotionの方が、三日坊主にならずにスマホからでも更新できるので、Notionにしようかなと考えています。

◆スケジュール・進め方

6~8月の3カ月間で勉強した時間の記録とアウトプットを行います。
9~10月の2か月間でアウトプットした内容をスキル出品したり、ポートフォリオに掲載します。
11~12月で実際に、発注されている仕事に応募し、仕事の受注を目指します。

実験を進めている間でも、副業としてWebライターの仕事をしているので、クリエイティブな仕事を受注しやすくなるために認定ランサーを目指した活動も同時進行していきます。

新しい働き方を、第一期生の研究員のみんなと模索しながら、お互いの目標を達成できるように頑張っていきます。


よろしければサポートもお願いします(><)いただいたサポートはnoteで知識のアウトプットでお返しをしていきたいと思います♪