見出し画像

基本はフィーリング【私はこれで本を選びます】

皆さまこんにちは。
【書くンジャーズ】水曜担当のAKIです。

今週のテーマは【私はこれで本を選びます】

いやいや、むしろ選ばずに
「この棚の本、全部くださいな」
と言いたいなーと思うのは私だけでしょうか。(笑)
無限のお金と無限の時間があれば、ずっと本を読みまくれるのにと思います。

まぁ、そういうわけにもいかないので

・本屋で表紙やパラパラと中身をみて
・よく読むブログとかで紹介されている本
・知り合いが読んでいた本
・話題になっている本
・以前買った作家の本
・装丁がすてきな本

こんな感じでしょうか。

Twitterのフォロワーさんが本の表紙とか上げてるのをブックマークして、どんな内容かチェックしたりもしています。

実際に買うときは

技術書なら
まず奥付を見て発行日を確認
→目次をみてざっと内容を確認
 →必要な内容が書かれていたらその章をチェック
  →本文が読みやすいか(図解や色の具合、難易度が好みに合うか)
   →似たような内容の別の本もチェック

ビジネス書なら
目次を見てざっと内容を確認
→本文の最初と中盤くらいを読んで好みかどうか
 →似たような内容の別の本もチェック

漫画なら
絵柄が好みか
→ストーリーが好みか
 →現在何巻まで発行されているか

小説なら
あらすじをチェック
→ストーリーに没入できそうか
 →本文の最初と中間くらいをパラパラ読んで文体が好みかどうか

実用書なら
中身を確認
→実際に作ってみたい、やってみたいと思うかどうか
→わかりやすいか
 →似たような内容の別の本もチェック

って感じだと思います。

でも沢山並んでいる本の中から手に取るのは、結局なんか良さそうというフィーリングなんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?