見出し画像

時計簿始めました

時計簿とは自分が何にどのくらい時間を使っているのかを記すものです.時間に関する家計簿ですね.

今日も豊かな1日にしていきましょう.

はじめに

皆さん家計簿をつけていらっしゃいますか?

家計簿をつけていれば,自分の収入(入ってくるお金),貯金など(持っているお金,ここでは固形資産は含まず),家賃や光熱費・通信費などの固定費や食費・交際費・娯楽費といった変動費(出ていくお金)がわかりますよね.

家計簿をつけることで,何にお金を使い過ぎているか,どこを節約して,何をもっと充実させるかなどを考えることができるようになります.

時間の概念

当たり前のことを書きます.

自分の使える時間は決まっています(一週間で168時間).収入のように減ったり増えたりすることはありません.「入ってくる時間は常に一定」

また,時間は貯金のように保持して,後に回したりすることもできません.「保持できる時間はない」

さらに,時間は入ってくると同時に消費されていきます.「出ていく時間は常に一定」

だから,管理できるものは出ていく時間を何に使うかですね

記録することの意義

出ていく時間は常に一定です.だらだらする時間も勉強する時間も寝ている時間も常に一定のスピードで出ていきます.(だらだらする時間も最高なんですよね...)

自分が何に時間を使っているかを記録すれば,この時間はもっと抑えられるなとか,これをする時間は自分にとって大切だからもっと取ろうとか考えることができるようになります.

家計簿でお金に対する意識が変わるのと同じように,時計簿では,時間に対する意識が変わるんですね.

始めたての時計簿の様子

こちらが時計簿の様子になります.僕はいくつか試してMyStatsというアプリで記録し始めました.

引越しの手続きや修論の製本依頼など雑務が多いですね.細切れですが,浪費の時間もこんなにあるのかと実感できます.

色の割り当てなどが結構適当なので,見難かったりしますね.少しずつ改善するとして,最初は適当にやっています.

画像1

画像2

雑感

継続優先で,最初は細かいところは気にしないことにしています.3日坊主になってしまうのが一番もったいないですからね.

あとは,それぞれの項目の中で中項目,小項目などがあると便利かもしれないと思いました.趣味の中でもそれが読書なのか,考え事なのか,プログラミングなのかが更に分かれてくれると後々嬉しいかもしれません.

なかなか自分の要望を満たすアプリケーションには出会えないので,本当に欲しい機能があったら自分で作るしかありませんね.


今日も皆さんが豊かになれますように.まったねー.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?