事件に対する捜査



司法関係者(警察官、検察官)の捜査やなんかも「ちょっとね?」と思うことがあります。

15年ほど前でしょうか?

近所で「猥褻事件があった」ということで、私自身が容疑者として警察官に聴取された経験があります。
身に覚えもないし、その旨を主張してもなかなか聞き入れてもらえず「お前がやったんだ」と繰り返し10分ほどでしょうか?言われ続けて、ヤケクソになって「私がやりました」と言ってしまったことがあります。
これ、本来は憲法違反。

これ以上のことは、書くことを差し控えますが、結果的に警察の聴取も「なかったこと」になって、私自身については終わり。

(アルコールの影響なのか、体調崩して無職時代。んで、散歩したり、図書館に行った付近であった事件らしいです)


ここで「あれ?」ってこと。

こういう場合って、そもそも不起訴処分なので(実際裁判所の呼び出しはなかった)、国家賠償とか補償の対象になるかも知れないんですね。

なるほど、ってお話。


この一年ほど行政書士試験の勉強してます。

通信教育も受けてます。そこでチャット等もできます。

「ありゃ?」って思うことって、案外義務教育で受けた内容もあやしい人も結構いるんですね。
そういう人がいることは認識してましたが、行政書士試験とはいえ、一応法律を勉強するんだから、最低限知らないとまずい(というか、義務教育とかで教育するんであろうこと、報道とかで出てるお話とかも含めます)ことも知らずに勉強してる人も結構いるんですね。

なんか、(自分のことも含めて)本当に先行き不安です。

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。