キャプテントライ情報その1 webに現存する画像、音楽、映像
↓↓キャプテントライの基本情報についてはこちら↓↓
この投稿ではwebで現在閲覧可能なキャプテントライの画像や情報について簡単にまとめていきます。
①TRY-TUY.COM(旧TUY公式HP)キャラ紹介
現在キャプトラの後継であるぴぴたんがイメージキャラクターを務めるTUYのHPは https://www.tuy.co.jp/ になっていますが、キャプトラ時代のURLは違ったものでした。
当然現在そちらのURLは機能していませんが、「WayBack Machine」によるアーカイブページにてその一部を垣間見ることができます。
当時はキャッチフレーズをそのままURLにしたtry-tuy.comで、こういった形でキャプテントライと相棒のサボテンチューイくんのキャラ紹介のページがありました。
短い文の中にキャラ立ちしまくった素敵な設定が詰まっていますが、こういった要素が反映された小話みたいなものが当時もいまもずっと欲しかった(欲しい)んですよね…私は…
2000年代初頭を思わせるRealPlayer形式でのCM、PVギャラリーが存在していました。残念ながらさすがにここのアーカイブは機能していません。
最初期である2002年のアーカイブを確認すると、なんとアニメ作画になる前と思われる手書きキャプトラ&チューイが左上に!
2000年以前の雑誌などに見られたような未来感の風情を残した素敵な絵ですが、キャラデザを担当された方などの情報はなく大変気になるところです。
HPのリンクからは時期によって企画やグッズ情報なども見ることができますが、これらに関しては別途ほかの記事でまとめる予定です。
②テーマソング「Adven-TVマン キャプテンTRY」
冒頭紹介の基本情報の記事にも載せた情報ですが、キャプテントライの代名詞ともいえるヒロイックなテーマソングがこちら。
数々の特撮・アニメのテーマソングの作詞を手掛けている藤林聖子さんが作詞を担当されています。
前向きになれる歌詞、聞いていても口に出しても心地が良い「トライ」に合わせた韻が最高…
また、作曲を担当された廣田健さんがご自身のNoteにてフルバージョンを公開していらっしゃいます。本当に本当にありがたい…!
歌詞を更に盛り上げるヒロイックなメロディ、未来まで突き抜けるような底抜けた明るさ、疾走感の中にも身近さがある。いい…。
ローカルヒーローの先駆的存在と彼が呼ばれるのもこのテーマソングがあってこそでしょう。
③テレビ放映時の映像(視聴者保存)
ニコニコ動画に当時のTUYのクロージング映像が上がっており、最後の5秒間でキャプテントライのアイキャッチアニメーションが確認できます。画質も大きく荒れていないかなり貴重な資料です。
また上記テーマソング(CMサイズ)のボーカロイドカバーがアップロードされており、そこで元映像のCGアニメも確認することができます。この動画は唯一webに現存するCGアニメ映像、キャプテントライテーマソング唯一のカバーと資料的価値がとんでもなく、再生数が2桁くらい足りないのではないかと思うのですが・・・
地方局のID画面をまとめていらっしゃる「おはようテレビ/おやすみテレビ」さん(http://www1.tcnet.ne.jp/yamagu/index.html)でTUYの事例としてwebサイトにもあった「大図鑑篇」のTV放映スクリーンショットが残っています。動画もあったようですが残念ながらリンク先が消失しています。
④壁紙サンプル
公式HPのwebアーカイブで壁紙の存在が確認できます。サンプルの小さい画像のサイズは残っていますが実際の使用サイズのものは圧縮形式となっていてアーカイブできていないようです…無念。
⑤ガラケー(i-モード)向けサイト
今となっては馴染みのない人も多いであろうガラケー向けサイトもその存在をアーカイブで確認できます。なんと着メロがDLできたようです。キャプテントライ在任中ギリギリ筆者も携帯電話を入手していたはずなので・・・この頃に執着したり気付いていれば・・・と思わずにはいられません。
またトライ&チューイの待受画面も存在していたようで、大半の画像データは見られませんでしたが最も小さいサイズのキャプテントライは確認できました。このデータ量を削いだ画像も当時のケータイ事情を思わせる味わい深さがあります。
おわりに
というわけでwebで確認できるキャプテントライの情報をざっとまとめてみました。特に映像面の損失が大きく、山形県民なら脳の片隅にその痕跡があるはずのあの味わい深いCGが全て堪能できないというのが現在の世界です。私はこの状況は人類にとっての重大な機会損失であると考えています。
別途記事にする予定ではありますが、古いビデオテープやPCなどにこれらの映像が眠っているかも?という方はご一報いただければ幸いです。
webアーカイブではグッズ、企画など他にも情報がありますが、そちらも別途まとめようと思います。