見出し画像

2023年の星模様

2023年は3つの社会天体(木星・土星・冥王星)が大移動します。

社会天体は世の中の雰囲気や氣の流れを表します。その社会天体がサインをまたぐ移動をすると、世の中の雰囲気は変わっていきます。

それではどんなふうに変わるか、
そしてその星のエネルギーをどんなふうに個人に落とし込んで活かしていくかをお伝えしていきます。

1.拡大・繁栄の☆木星

♃木星牡羊座期 ♈🐑(2023年1月ー2023年5月16日)

2023年1月の時点で牡羊座に入っています。(去年の12月20日に魚座から牡羊座へ入りました。)
ラッキースターとも言われる木星ですが、何もしなくてもパーーーーっと広がっていく星です。木星が働くと、棚ぼた的な幸運や、まさにラッキー♡というようなこともあります。

そんな木星が12サイン1番目のサインである牡羊座にあると、とにかく勢いよく広がっていく!というムードです。何かをスタートさせたいのであれば、あれこれ考えず、まずやってみるというのに適している期間ともいえます。その先どうなるかは氣にせず、やってみたいことがあるならJust do it.

特に、火のサイン(牡羊座♈・獅子座♌・射手座♐)個人天体(月☾・太陽☉・水星☿・金星♀・火星♂)がある人は勢いに乗って進んで行けそうです。
例えば、牡羊座に太陽があって事業をやっている方は、仕事が拡大・繁栄しやすい時期となります。
と同時に、忙しくなりすぎたりすることもあるので、体調には十分注意しましょう。

ただ、木星は自分にとって良いモノだけを広げてくれるわけではないので、ラッキーということだけに頼っているのも危険です。
木星のエネルギーをより活かすには、それまでの自分の準備が大切です。
宝くじが当たってラッキーということもありますが、
自分で働いてお金を生み出すには、きちんと準備が必要ですよね?
何にもしてないのに会社設立なんてできないですよね?
それと同じです。
しっかり準備してきた人に木星のパワーは味方します。

♃木星牡牛座期 ♉🐄(2023年5月17日ー2024年5月25日)

それまで勢いよく突っ走ってきたけど、一旦落ち着きモードになります。
自分の体力も顧みずに走ってきた人は、ここで自分の心とからだに向き合ってゆっくりモードに切り替えてみて下さい。

ちょうどこの頃、キンプリの3人も脱退&ジャニーズ退社( ノД`)シクシク…
廉と海人の2人体制でのキンプリ始動。
(※インスタ投稿を見て下さっている方はご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、キンプリ沼にはまっていて、平野紫耀くんにガチ恋してます笑)
キンプリのみんなも、一旦腰を下ろすか、休めのポーズとって欲しい。
でもそれは歩みを止めるということではなくて、きちんと自分のペースで、一歩一歩踏みしめて、自分の五感を研ぎ澄ませて、丁寧に歩んでいく時期ということです。
スピード感は捨てて、着実にいく期間。
きっとその努力はいつか報われます。

特に、地のサイン(牡牛座♉・乙女座♍・山羊座♑)個人天体(☾・☉・☿・♀・♂)がある人は、きっちり着実にやってきたことがあれば、良い方向へ発展していけそうです。
例えば、山羊座座に太陽がある人はコツコツやってきた仕事が軌道に乗ってきたり、もっと可能性が広がったりします。
ただ、上記にも書いたように木星牡羊座期間同様、忙しくてついていけなくなることもあるので、自分のペースをより意識しましょう。

ちなみに上記の地のサインに金星♀がある人は、金運アップの可能性もあります。逆に散財にも注意かもしれませんけどね笑

2.目標達成の為の試練や成長を与えてくれる☆土星

♄土星魚座期♓🐟(2023年5月8日-2026年2月13日)

ここ数年は特にスピリチュアルブームだったなと、占星術をやっている私ですら思いますが笑、
こういった目に見えないエネルギーを取り扱う世界であっても、フワッとしたものではなく、きちんと地に足をつけてコツコツ努力していくことが大切になってきます。

例えば占星術って、目に見えない星のエネルギーを詠み解く学問ともいえますが、星って実際宇宙にあるものです。
ある意味現実的なものなのです。

あと、量子力学でいいエネルギーやいい波動を引き寄せる。
っていうのも、根拠のあるスピリチュアル分野だなって思います。
量子力学は、全てのモノを構成する一番小さい素粒子の学問で、
私が高校生の頃チンプンカンプンで、あぁ、自分の限界って本当にあるんだなって感じたw物理の世界。

このように、スピリチュアルなことでも、どこか現実的な分野が生き残っていくのではないかと思います。
ブームにのるだけで本質を理解せずにやっていくだけでは、厳しい時代になっていきそうです。

魚座はスピリチュアル以外にも、「芸術」「感覚を大切にする」サインです。そういった分野に携わっている人にとっては、試練となる星の流れでもあります。

ただ大切なのは、その道でやっていく決意があるなら、諦めない事。
土星は、楽ではないけど、努力を重ねる中で自分を成長させるという、
目標達成には欠かせないエネルギーを私たちに与えてくれます。

水のサイン(蟹座♋・蠍座♏・魚座♓)個人天体(☾・☉・☿・♀・♂)がある方、諦めずに、焦らずに、日々の努力を重ねていきましょう。
乗り越えた時きっと今よりもっと成長できているはずです。

3.破壊と再生のカリスマ☆冥王星

♇冥王星水瓶座時代♒🏺(2023年3月24日-6月11日)

2020年12月以降、これから約200年続く風の時代が始まったといわれていますが、その時代のkeyサインの一つとなるのが水瓶座。
(紫耀くんの太陽星座♒だよ♡ちょいちょいすみません笑)

地球から遠すぎて、もはや太陽系ではない冥王星ですが、そのエネルギーは半端なく強いです。
ぶっちゃけ一個人に操れるようなエネルギーでないです。
でも逆に言えば、そのエネルギーに耐えうれば全く新しい流れが生み出されるカリスマの星でもあります。

山羊座から水瓶座に移ることで、また風の時代の流れの速度がアップします。
冥王星は逆行するのでまた山羊座に戻ったりしながら、本格的に水瓶座に突入するのは2024年11月20日です。
そしてそこから2043年5月9日まで続きます。
2023年3月24日-6月11日までの期間は冥王星水瓶座時代の序章のようなものです。

水瓶座は個を尊びます。そこに上下関係はなく、人類皆兄弟的な博愛思想。
横の繋がり。自由を守るための改革や革命も辞さない。
現実的で物質的な繋がりを超えるのでIT(インターネットテクノロジー)の世界も表します。

前回の水瓶座冥王星時代は1778-1798年くらい。
(逆行もするので山羊座に戻っている時期もあります。)
この間に世界では何が起こっているかというと、

1776年 アメリカ独立宣言 自由を求めてアメリカがイギリスから独立。
1789年 フランス革命   貴族vs市民。身分制の撤廃など。

世界の流れを変えるとても大きな革命や独立が起こってます。
ここまでの歴史的な大イベントが必ず起こる訳ではないですが、
水瓶座の象徴である、個を尊重する自由さについてフォーカスした結果の出来事ともいえます。

そして江戸時代だった日本でも改革起きてました。

1787-1793年 寛政の改革

当時、火災や飢餓などで民衆はとても苦しんでいて、一揆や打ちこわしなど相次いでいた時代でした。
そんな状況を何とか改善しようと、当時の老中であった松平定信が行った改革です。
いわゆる不況だったので、身分や立場に関係なく質素倹約な政策を進めたようです。
この身分や立場に関係なくという部分が水瓶座っぽいですよね。
ただこの改革、結局失敗に終わっているようです。
改革内容の1つに、「朱子学以外の学問を禁じる」というのがありました。
この朱子学って上下関係を重んじる学問でもあるようです。
めちゃくちゃ水瓶座っぽくないwww

他にもこの時代は、
田沼意次が重商主義(ざっくりいうと、国に富が集まるような経済政策)
を推進したりしていたようなので、
星の流れ的に言えば、めちゃくちゃ星のエネルギーに逆らってる感満載なんです。

産業革命真っただ中のイギリスでは、重商主義からすでに資本主義に移っていたのに、日本は重商主義w


過去の水瓶座冥王星時代の振り返りが長くなりましたが、

とにかく、「一局集中型」とか、「一人勝ち」とか、そーゆー世の中じゃなくなってくるよってこと。
政治や経済に例えると、私腹を肥やそうとしている政治家や実業家は全部バレちゃうよってことなのではないかなと思います。

大切なのは

「仲間」
「それぞれの個性を大切にすること」
「選択の自由がある事」

凸と凹があれば合わせて□にすれば良い。
1人で頑張って完璧な□を創らなくてもいい。
自分と違う考えを排除するのではなく、認め合うことにフォーカスする。

そんな時代になっていくのではないでしょうか。

風のサイン(双子座♊・天秤座♎・水瓶座♒)個人天体(☉・☾・☿・♀・♂)がある皆様、突き抜けていきましょう!!!!!ものすごいエネルギー放っていきましょう!!!!!

最後にめちゃくちゃ水瓶座冥王星時代っぽい流れをもう一つ。

2023年4月開校 メタバース情報工学大学


うん、そんな時代だな。

冥王星水瓶座時代は約20年続きます。
今の子どもたちはもう大人になってます。
本当に、私たちの想像を超える未来が広がっていることでしょう。

星のエネルギーを活かしながら、楽しんでいきましょう☆

長い文章、最後まで読んでくださり、ありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?