スーパービジョン

私お休みの日は基本的に情報収集
次にチャレンジしたいことには行動目標いるタイプ
最新情報から厚生労働省のサイト定期的に見てみたり
してますが、昔から分かりにくいと感じるのは、
私だけではないハズ(多分)

先日仕事でデイに行った時にワーカーさんがプロのお仕事していたので、自分らしく生きる原点を揺り起こしできんかなぁと。

今日の参考文献は看護学生時代からお世話になってる
レビューブックでと思いましたが

さっくりし過ぎ!

スーパービジョン(次からSV)は

スーパーバイザー(指導者)とスーパーバイジー(指導を受ける人)との間における対人援助療法のこと。
目的は心理面での支援を実施している専門家に必須項目で
ワーカーさんはケース理解に役立ててるものの
これを一般の人が受けるにはいくつかのステップ踏んで
相場が感覚で90分16500円です。

内容は

①現状理解クライアントの気持ち
②クライアントの欲求
③クライアントの問題点
④指導、障害の予測


何のこっちゃ?
と思われたら
今日のところはその種類だけ
社会福祉士の国試の対策サイトにある
種類だけでも知っておいていただけたら
幸いです。



それをデイでそれとは言わずに
日常会話にシレっと詰め込んでるワーカーさん
それを笑顔で見守るOTさん。

「いくらでやってる?」

喉の奥迄でかかってたが。

「お昼ごはん込みで1日1500円」

とか言われたらと思うと

怖くて聞けない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?