見出し画像

クリスタルボウルで音の不思議な力の魅力のとりこになった。

今回は音の不思議な力の魅力のとりこになった理由をお伝えします。

前回お伝えしたようにクリスタルボウルは水晶でできたお椀型の楽器です。

音の出し方は「マレット」という棒で
クリスタルボウルの縁をたたいたり、
回したりして音を出します。

とっても簡単でです。


音の出し方は簡単ですが、
音がならない時があるんですよ。

えっっ・・・・

て思いますよね。

ただ縁をたたいたり、回したりするだけなんですよ!!

それは音は
クリスタルボウルを演奏する人の心と身体の状態が
顕著に現れるからです。


水晶には増幅

という質があるので
心と身体の状態を音色で見せてくれるのですね。

たとえば
怒っていたり、
身体がしんどかったり、
自分を強く見せようとする・・・
と音は堅かったり、きつい感じる音になる。

画像1



聞いている方も癒されなくてちょっとつらくなってきます・・・・

音がならない時
クリスタルボウルに対応する身体の位置のバランスを崩している
可能性があります。
(クリスタルボウルは7つのチャクラに対応して音が作られています)


エゴがなく自然体であったり、
幸せに満ちていたり、
自分に対して素直である・・・
と音は優しく、繊細な音になります。


画像2

心と身体が柔らかいほどいい音が出やすいのです。

------------------------------------------------------------------------

心と身体が硬い状態が続くと病気になっていくと言われています。

だからクリスタルボウルで定期的に自分の出す音で
心と身体の状態を確認し、
そこから得られたメッセージを受け入れ
そして改善していく(行動や意識を変える)と 
と音が繊細で柔らかい音に変わってきます。

そうなるとこころも身体も柔らかくなってくるのでGOOD!ですね。

------------------------------------------------------------------------

この事が音の不思議な力の魅力のとりこになりました・・・

画像3

さらに音に関することをお伝えしていきます。

ありがとうございます。 いただいたサポートは今後の心のぬくもりを広げる活動にしようさせて頂きます