見出し画像

年齢に縛られる人

私おばさんだなーって感覚
人それぞれですよね(笑)

10代の子達からしてみたら、20代の人達はおばさんで、でも20代の子達からしてみたら、30代の人達もはおばさんで、30代の人達からしてみたら、40代の人達もおばさんなんですよね。

年齢を基準に若いだのおばさんだのって
この歳になったら、馬鹿馬鹿しい話なんです。

歳を基準に何かを判断したりするのって
結局マウントの武器にしたくて、歳のせい
したりするし、すごく小さい抵抗のように
思えます(笑

20代までは素質
30代過ぎたら、あとは自力。
日々の努力や、人への接し方で
年の取り方が変わります。

私アラフォーだからとか
アラフィフだからとかで、自分にブレーキを
かけてる人が多いと思うんですよね。

同じ歳で、少し若く見える人がいれば
「年甲斐もない」と言う人って
すごく不思議なんです

何を基準に?笑
と、思います。

私は自分よりナイスボディーだったり、肌が綺麗だったりする人がいたら、物凄く羨ましいと思うし、その人がどんな事をして、それをキープしてるのかがめっちゃくちゃ気になります。

聞きますけどね(笑)
真似もすぐするし😂



海外では女性に歳を聞くのは失礼とされてるいますが、日本ではそれを武器にSNSのアカウントに使ったり、自分の売りにしたりする人もいますよね。

環境の違いですが、一つ言いたいのは
自分の歳や環境に縛られないでほしいって事。


○○歳だからこれくらいにしないととか
○○だからあんな事すると、若者ぶってるように思われるとかっていう、変な固定概念ありませんか?

それ、何基準でしょうか?笑


女性なら誰だって綺麗でいたいし
可愛いくいたいし、スタイル良い方が良いに
決まってる。

その自分の理想を諦めて欲しくないし
自分を満足させると言う意味でも、
自分に不満がない自分作りって、大切だと思う

自分に満足してる人って
周りに優しいし、余裕があるんですね。

仕事やプライベートを充実させるという意味でも、自分を満足させて、自分らしく生きるのが1番幸せだし、周りにも幸せを与えられると思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?