マガジンのカバー画像

59歳のつぶやき

32
還暦を目前にひかえつつ、心にうつりゆくおとなげないよしなしごとを、ただ綴る。
運営しているクリエイター

#3段落日記

主文。被告人を、

 今日は出かける予定があるので、時計がわりのテレビをつけっぱなしで準備をしていたのだけど…

セッカク ダシ、 アカシ ダシ。

 月曜日に参拝した岩屋神社(兵庫県明石市)のご神気にあたっただけで、気になっていた目の調…

人間あたりかエネルギーあたりか

 朝からすごく身体がだるい。原因をいろいろ考えてみたのだけど、ここ数日、いつもより多くの…

電車に乗ってはいけない日なのかも

 今日は仕事が休みなので、事前にネットで確認せずに(遅刻とか考えなくてもいいので)鉄道の…

こんな雨の日は猫のように

 こんな雨の日は猫のように、まる一日ゴロゴロと眠っていたい。こんな雨の中を外出なんかした…

父の日と明るい家族計画

 テレビから流れてくる「父の日に欲しいもの特集」によると、食事でも旅行でもいいから、とに…

魚師と漁師

 昨日はなかなか仕事がハードだった。今朝起きたら、全身筋肉痛。でも、なんか心地よい感じの筋肉痛なんだよねぇ。ええ運動したわー! みたいな。  最近、鰤(ブリ)が安いので、よくいただいている。数日前、グラム138円でもじゅうぶんお安いと思ったのに、昨日仕事帰りにスーパー覗いたら、グラム108円って、一体なにごと!? しかも夕刻だったので、そこから40パーオフ。本当に、一体なにごと、な世界。  鰤(ブリ)という漢字に、さんずいへんを足したら「漁師」になる、といきなり気付いた。

他の手段がちゃんとあるありがたさ

 一昨日の仕事帰り、そして昨日のおでかけのとき、それぞれ鉄道の「振替輸送」のお世話になっ…

心から身体からの強い欲求

 ボスに無理を言って勤務日を前倒しに振り替えてもらい、一昨日から4連休を謳歌している。 …

機運を感じやすい体質

 西洋占星術によると、双子座生まれの人は12年に一度の大幸運期に突入したとのことで、まさ…

神社におけるジャスティス

 某神社の社務所にて、巫女さんにカスハラをしているオッサンと遭遇してしまった。  口調こ…

しめじも舞茸も椎茸も「とにかく干せ!」

 きのこ類は、なんでも天日干しすると美味しくなる。  梅雨入りする前に、ただいまいろいろ…

取捨選択は幸せへの道しるべ

 岩屋神社(兵庫県明石市)におついたちまいりへ。  おついたちみくじ、というものがあって…