見出し画像

[建築]"高山建築学校"行ってみた

ワンダーランドに入りこんだようなそんな体験でした

始まり

早朝に運営として参加する方の車に乗せてもらって、高山へ

母屋

掃除から始まる

どえらい状態になっている室内

簡単な建具は自分たちで作ってしまう

釜の前に屋根を作った

ちなみにびっくりするほどトイレが臭かった(汲取式なので匂いがたまる)のですが、改修されて臭くなくなった

知る

高山建築学校の周りを案内してもらい、いろいろな造形物について知る

なんだこの敷地の有様は
有機的な意匠のコンクリートの造形物
元々は製図室になる場所だった造形物

それぞれの造形物に背景があり、意図がある
自由なようで積み重ねられてきたものがある

作る

木を切り倒すワークショップ、溶接のワークショップ、コンクリを練るワークショップ、作るためのノウハウが共有される

みんな悩み、より深く今ある敷地や造形物について知り、アウトプットする

自分は元あった構造物に対して延伸する作業をした

元あった造形物を読み取り、どう伸ばすか考える

上に伸ばすたびに、型の素材の質感が出てきていたので、杉板で型枠を作り、ワークショップで教えてもらった通りにコンクリを混ぜて、注いでいく

母屋を支えるための構造体

コンクリ詰める作業は1人で出来るものではないし、段取りを組まないとうまいこといかない、実際の施工で必要なものの解像度が上がっていく

打設、最終日に間に合ってよかった…

終わりに

セルフビルドのワークショップと言えばそうなのかもしれないし、それは適切な表現ではないかもしれない

高山建築学校を知り、その上で何を作るかを考える場所、そんな気がした

高台から見た母屋と敷地

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?