マガジンのカバー画像

30分チャレンジ

12
制限時間30分で書いたnoteたち。30分たったら途中でもあげます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【12/30】娘に持たせる2枚目の体操服

我が家の娘(小二)はとにかくのんびり屋さん。教室移動では一番最後に席を立ち、常に一番最後…

【後半】我が子を本好きにするためにしたこと【11/30】

前回の続きです。我が子を本好きにするためにしたこと。 あまり新鮮味はないかもしれませんが…

【前半】我が子を本好きにするためにしたこと【10/30】

子どもを本好きにするためにはどうすればいいのか?一度は考えるトピックではないでしょうか。…

11

インフルエンザの看病対策して&必需品【9/30】

ここに書いた娘の看病についての続編です 娘(7歳)がインフルエンザA型でした! 学校も25…

期間限定、もらって嬉しい香港のお土産【8/30】

この時期に香港に行く人がいたらリクエストするお土産があります。 それはこれ ポチ袋です🧧…

ほら!またきたよ、看病day!【7/30】

先日子供の看病時や学級閉鎖の時用のスケジュールを立てておこうというnoteを書きました。 こ…

娘が部活をやめると言い出した時【6/30】

青天の霹靂 今朝起きてきた娘が開口一番 「おかあさん、私来年は部活やめる」 突然こんなことを言い出したのだ え!あんなに楽しそうにしてたのに? 親は青天の霹靂。 子どもって突然前触れもなく決断するんだなあとびっくりしました。 「本当に大丈夫?」で始めた部活 娘は今年度から文化系の部活に入りました。 去年の今頃「部活に入りたい、習い事も続けたい」と言い出し、親としては「そんなにあれこれやったらゆっくりする時間が減るよ、大丈夫?」と何度も確認したのです。 それでもやりたい

やっと居酒屋の予約をとることができた【5/30】

note1ヶ月30分チャレンジ中です。詳しくはコチラ 飲みの約束〜♪ やっと、数年ぶりに居酒屋…

オフのオンのルールをつくる【4/30】

1ヶ月30分チャレンジをしています。詳細はコチラ↓ 昨日から突然始まった息子の学級閉鎖。 改…

立場別の仲間が必要だとわかった話【3/30】

色々あって、なぜか近所の大学のベンチでこれを書いています📱スマホから投稿してるので読みづ…

貯金が無理だからつもり返済で欲しいものを買ってる【2/30】

毎日30分間だけ使ってnoteの更新を1ヶ月チャレンジ中です。詳細はコチラ↓ キラーワード「自…

1ヶ月30分チャレンジスタート【1/30】

最近忙しさにかまけてnoteを全然更新できていないなぁ とずっと思っていました。 書くならしっ…