【環境音・作業BGM】一時間作業用! 秘境の渓流 無加工の自然

新しい動画、作りました。

  

「一時間作業用動画 秘境の渓流」



執筆時にも使えるよう、作業用に環境BGMとして、山奥の某渓流を撮影してきました。



10分おきぐらいに映像が変わり、ちょいちょいコメントが出てきます。



今回から少し高画質になりました。



You Tubeって高画質で動画を上げるのって、ちょっと面倒くさいんですね?



しかし、改めて人気があるユーチューバーやVチューバーを調べてみますと、皆さん、なんだかんだいって画質がいいんですよね。



え、この人達の動画、4Kだったの!? みたいなこともありました。



よくYou Tubeは画質より音質、内容よりもアナリティクス分析及び連続投稿と聞きます。



しかし、なんだかんだいって、人気ユーチューバーの多くは高画質で、微妙な人は普通か低画質だったりするんですなー。



自分が動画をUPする側にならんと気づかなかったは、コレ。



まぁ、画質がいい動画がよく観られるのなんて当たり前の話なんですが、「内容にこだわるな!」とか「撮り方にこだわっても人は見に来ない」「You Tubeの仕組みを分析せよ!」という意見が調べても主流であります。



とはいえ、「画質がいいのなんて当たり前」って基本に改めて気づきましたね。



「画質がいい必要性のない動画」がわりと画質もいいので、人気になっている。



ヒットするものは奥深いですね。



ホントはうちも4KとかASMRとかにしたかったです。



チャンネル登録もよろしくです。



なお、概要欄にもありますが、映像中に「雨畑硯」の字を間違えてました。すんまへん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?