マガジンのカバー画像

読書記録

100
読んだ本を簡単にまとめて紹介します(^^)
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

睡眠をコントロールして質の高い睡眠を手に入れろ!

本日紹介する本は堀大輔さんの「できる人は超短眠」です! 「あなたは睡眠時間を減らすことが…

苦しい時こそ神様を身近に感じるチャンス

今日は書き溜め作品6作品目の紹介です(^^) 本日紹介する本は、岡田能正さんの「神社に行って…

やりたいことをやり続けることで自信が身に付く

先日の投稿に続き、今回も植松勉さんの本を紹介させていただきます。 本日は「「どうせ無理」…

あなただけの強みを知って、自分に合う生き方を探そう!

本日紹介する本は古野俊幸さんの「あなたの知らないあなたの強み」です! 「#読書の秋2020」…

何か始めるときに「どうせ無理」と思っていませんか?

今日は書き溜め作品5作品目の紹介です(^^) 先日、植松勉さん「「どうせ無理」と思っている君…

WEBライティングは検索ユーザーのことを一番に考えろ!

本日は2週間くらい前に読み終わった、松尾茂起さんの沈黙のWebライディングを紹介します(^^) …

生活習慣病を予防する 医師が考えた「究極の食事法」

今日は書き溜め作品4作品目の紹介です(^^) 本日紹介する本は、青木厚さんの「空腹こそ最強のクスリ」です。 いきなりですが、あなたは1日に何回食事をしていますか? 私もそうですが、1日に3回食事を取っている方が多いと思います。 実は1日3食は食べ過ぎの可能性があります! この本は今の時代に合った食事法が提案されています。 そして、その食事法を提案しているのは現役の医師の「青木厚」先生です。 青木先生の専門は「糖尿病」「高血圧」「高脂血症」「生活習慣病」なので、今まで

思考していると感じたらすぐに文字化する!

先日簡単に紹介させていただいた、横川裕之さんの「思考は文字化すると現実化する」を読みまし…

自分の価値観を理解することで後悔しない選択をする

今日は書き溜め作品3作目の紹介です(^^) 本日紹介する本は、DaiGoさんの「後悔しない超選択術…

ゴールを設定すれば本当の幸せになれる!

今日は書き溜め作品2作目の紹介です(^^) 本日紹介する本は、苫米地英人さんの「「頭のゴミ」…

必要な保険、不必要な保険がわかる本

先日から読んでいた後田亨さん、 永田宏さん共著の「いらない保険」が読み終わったので紹介し…

セールスマンだけでなく、全ての働く人に読んでほしい本

今日から書評を少しずつ投稿させていただきます。 いくつか書きだめしているものがあるので、…