見出し画像

【ポケモン】6世代のリボンを取得していく

前回

移動

ポケシフターで5世代に移動します。

画像1

5世代では取得できるリボンが無いため、すぐに6世代に移動しても良いのですが、折角なのでスクリーンスターを取得してみました。

画像2

台本をハチクマンにして、1ターン目で敵を倒さないようにすると、カルトムービーが出来上がります。出来上がったムービーを公開して鑑賞すると戦闘時にエフェクトが発生します。

画像5

この後はすぐにポケムーバーで移動します。

今回取得するリボン

XY(5種)
しゅぎょうリボン
なかよしリボン
カロスチャンプリボン
グレートバトルリボン
マスターバトルリボン

ORAS(7種)
ホウエンチャンプリボン
かっこよさマスターリボン
うつくしさマスターリボン
かわいさマスターリボン
かしこさマスターリボン
たくましさマスターリボン
コンテストスターリボン

しゅぎょうリボン

6世代からの追加要素、スパトレを全ステージクリアし、特定のNPCに話しかけることによってリボンを取得できます。スライドパッドでえーふぃを操作できることに気がついたのは、オノノクスバルーンの時でした…

XY
ミアレシティのカフェ・アルティメットの女性
ORAS
ムロタウンの南西部にいるからておう

なかよしリボン

ポケパルレでなかよし度を5にして、特定のNPCに話しかけることによって取得できます。

XY
ミアレジム1F
ORAS
キンセツシティキンセツヒルズ

XYはなかよし度が5になったかどうかが分かりづらいのでORASの方がやりやすいかと思います。

カロスチャンプリボン

カロスリーグで殿堂入りをすると取得できます。

バトルリボン

いよいよガルーラ、ガブリアス、ゲンガーが解禁です!が、あかやすはいつもの3匹で突破しました!(ドヤッ

ただし、えーふぃの技を変更しています。
サイコショック, めいそう, マジカルシャイン, シャドーボール

グレートバトルリボン
バトルハウスで20連勝してバトルシャトレーヌに勝つと取得できます。

マスターバトルリボン
バトルハウスで20連勝してバトルシャトレーヌに勝つと取得できます。

ホウエンチャンプリボン

ORASのホウエンリーグで殿堂入りをすると取得できます。

マスターリボン

ORASでは一度マスターランクまで出場できるようになれば、他のどのポケモンでも最初からマスターランクで出場できるようになります。

三世代で既にコンディションはMAXなので、技を各部門用に変えるだけです。

かっこよさ
でんこうせっか、ギガインパクト、かげぶんしん
うつくしさ
にほんばれ、あさのひざし
かわいさ
ねむる、ねごと、からげんき
かしこさ
めいそう、サイコキネシス
たくましさ
たいあたり、ふるいたてる

思いの外運要素が強いので、負けても繰り返し続けていればクリアできます。

コンテストスターリボン

マスターリボンを5種類取得すると自動で取得できます。

因みにエフェクトが発生します。

画像5

表彰

画像5

ミナモシティのみんしゅくモナミ2Fにいるゲームディレクターに話しかけると、表彰してくれます!表彰対象のポケモンを手持ちの先頭にしないと表彰されない点には注意!

なんか少し報われた感じがしました😭

次回

いよいよ7世代編を書いていこうと思います。


ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?