見出し画像

Excel Labs、最高です!

Q. 何が良いの?

A.Excelでの「関数」「名前」「モジュール」が便利に扱えるようになります。

ざっくり概要

Excel Labsとは、Excelチームが実験的な Excel機能をリリースしてフィードバックを収集しているExcel用のOfficeアドインです。

現在は大きく分けると「Advanced formula environment」と「LABS.GENERATIVEAI function」の2つの機能があります。

Advanced formula environment

・Write formulas using an editor that supports inline errors, IntelliSense, comments, and more.
・Indent formulas, making them easier to read.
・Edit modules of named formulas using a single code editor.
・Quickly reuse LAMBDA formulas by importing them from GitHub gists, or by copying them for other workbooks.

https://github.com/microsoft/Excel-Labs

Excelでの不満が一気に飛びましたね!飛躍的な進歩です。

LABS.GENERATIVEAI function

With the announcement of Microsoft 365 Copilot, we see great potential in the power of generative AI. LABS.GENERATIVEAI is a custom function that enables you to send prompts to a generative AI model and return the responses to the Excel grid.

Using this function, you can test the benefits of generative AI directly in Excel. LABS.GENERATIVEAI is not part of Microsoft 365 Copilot but rather a place for you to play and experiment with generative AI today within the Garage framework.

https://github.com/microsoft/Excel-Labs

ジェネレーティブAI を試験できる関数みたいです。利用にはOpenAIのAPI keyが必要です。

導入

必要なもの

使用例

起動して右上の「Excel Labs」を押すとこのようなペインが開きます。

組み込みではなく乗っかっている感じ。

Advanced formula environment」と「LABS.GENERATIVEAI function」がありますが、今回使用するのは前者。

試しに「今日の日付を和暦で出力する関数」を入力してみました。

因みに和暦の記号は「g, gg,ggg」で変化します。試してみてね!

LAMBDA式をGitHub Gistからインポートして関数を利用してみました。

自作関数を簡単に使い回せるのはいいですね!

GIFで使用したGistのページです。
https://gist.github.com/Ogurana17/5cf6d3a9258f6c9e909f258e8ad17e4c

所感

Advanced formula environment、めっちゃ良い!
引数が足りていない状態等に波線がでるので構文間違いに気が付きやすいですね!また、シンタックスハイライトがあるので見やすくてとても良いです!

LABS.GENERATIVEAI function、わからん!

「「API Key入力していざ実行!…エラー!」」

実行速度も遅いので、まだ実用的ではないなと思いました。(あかやすの使い方が間違っている可能性)

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?