見出し画像

初めて覚えた言葉は赤でした。

目的の言葉をさわるゲーム

家中の赤を見つけて、「赤~」と言いながら、娘の手を赤に触らせていました。
ワタシはヘレンケラーのサリバン先生になりたかったようです。
その調子でどんどん言葉を覚えました。
あいうえおは、公文の磁石ボードでゲームのようにすぐ覚えました。
 公文の絵カードで言葉と絵のマッチングもすぐできるようになりました。漢字と絵カードもすぐ覚えました。発語できないけど、マッチングは完璧でした。パソコンで印刷して、磁石シートに張り付けて。オリジナルのマッチングカードも大量に作ってました。
ずっとやらせていないので、今はあんな量できなくなっているかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?