見出し画像

Library of Alexandriaが明らか超強力最強土地カードな件について

どうもどうもなこんにちは
カードゲーマーアカツキです
突然ですがLibrary of Alexandriaは
知って居ますでしょうか?

ハレルヤHPから引用

無色マナ1マナを発生させ
手札が7枚ちょうどの時1枚ドローが出来る
超ぶっ壊れ土地です

遊戯王で例えるとコレと 

同じレベルのぶっ壊れは
「強欲な壺」や「天使の施し」レベルです

YPじゃなくてもわかる0マナ2ドローのヤバい奴

デュエマで例えるなら

フェアリーライフにサイバーダイスベガスの
効果が付いた様な効果
ぶっ壊れ度合いはマナロネチャーカツキング
名だたるぶっ壊れカードの上を行くレベル
こんなぶっ壊れカード出た暁には
絶望神サガの比じゃないレベルに
騒がれるそれ位ヤバいカードです

ですがそんな最強と思われる
Library of Alexandriaにも
致命的過ぎる欠陥があります
それは絶望的にコラボに向かないという
非常に意味不明過ぎる欠点が存在します

どういう事かと言うとMtGでは初手が
7枚なので直ぐに達成出来ますが
7枚丁度と言うクソムズい条件のせいで

MtGの兄弟カードゲームと言える
デュエマにおいてコラボしたその結果
Library of Alexandriaは
初手が5枚のデュエマにおいて
誰にも見向きもされないクソカードとして
地位を確立しました

そんなLibrary of Alexandriaは若干早く
デュエマとコラボして出してから3ターンの
タイムラグのある誰が見ても使い難い
クソカードのにされた
パワー9同期のBlack Lotusは
お祭りパックであるとは言え
カートン1枚程度の封入率で
一時期は高ければ一万円程していたり
パワー9としての風格をしてるのですが

再録されて500円まで一時期落ちたけど
カード人気で3000円位まで高騰した方のパワー9

Library of Alexandriaは何故か
普通にアンコモンとして収録され
パワー9の風格もクソも無く4枚300円の
誰にも見向きもされないパワー9
Library of Alexandriaです

普通にストレージ探したらあります







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?