見出し画像

自己紹介と今後の投稿内容


はじめに

皆様はじめまして。私は「近畿日本鉄道を研究するVtuber」という肩書でネット活動しているあかつきというものです。
私がVtuberを始めたのは、まだ世の中に「Vtuber」という言葉が浸透していなかった頃、2018年の1月です(正式には1月1日)。2019年現在、約7000をも超えるVtuber、その中の50番目として私は存在しています。その活動日数の多さを活かし、様々な観点から今のVtuber界隈を見ていこうかなと思っています。

活動内容とか


さて、先程も述べた通り私はVtuberであります。Vtuberには普通の…いわばゲーム実況や雑談配信をする方もいれば、生物系・自動車系などといったあるものに特化したVtuberの2パターンがいます。この分類で区別するとなれば私は後者に当たります。私は当初前者のような活動をしていましたが、「折角Vtuberを名乗るのであれば誰もしていないことをしよう」というわけのわからない発想から、持ち前の鉄道に関する知識を活かし、鉄道路線や車両を紹介する「鉄道系Vtuber」として歩み始めました。さらに私は世の中の鉄道会社の中で一番沼とされる「近畿日本鉄道」に特化した世界初のVtuberであります。

最後に


ここまで自慢ばかりになり、正直うざったいなどと思われる方も大勢いらっしゃると思われます。しかしながらこの文章を今一度よく読み、考えてみてください。そもそもあなたは「あかつき」というVtuberを知っていましたか?「鉄道系Vtuber」というジャンルを知っていましたか?
そうすれば、私の失敗が見えてくるはずです。それも含め、このnoteで公開していけたらなと思っています。

2019/07/11 布団の中から あかつきこと、柊木ふみと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?