見出し画像

けーきの朝ツイート衆🤳11/21『珍しく息子が言ったぞ😳”目指すは優勝!✊”宣言』の巻‼️

皆さん、おはようございます😄🌈
今日は息子の卓球の試合‼️🏓地元の市民のみが参加できる大会なので、強豪がいつもよりも少ない。珍しく息子が言った!「優勝を狙いたいな〜😆」息子よ、よくぞ言った✨大きな目標を持つことはとても大事なことだよ。結果はどうなろうと愛息子を全力で応援します💨✌️

【ここからおまけ】
小学校2年生の秋から始めた卓球🏓息子はかなり遅めの卓球デビューだった。週に一回の練習のみだったので上達もそこそこ。でも卓球が楽しそうな息子に当時の僕は聞いた。『強くなりたい?』
息子はしばらく僕の顔を見ていたが、『なりたい』
ちょっと照れながら答えた。よーし…、、

ここから僕と息子の卓球大特訓が始まった‼️
クラブ練習を週5回に一気に増やした!しかも他のチームメイトが来るより1時間以上も早くマシンやサーブ練習!さらに自宅でも毎日朝と夕方に自主練(素振りや感覚練習)そして更に練習場に行くまでの道中、車内でYouTubeの卓球動画で徹底的に研究!とにかく人の何十倍も卓球の勉強し、何十倍もラケットを振った振った!

だんだん力がついて来た小学4年の冬…。
息子と2人で語り合ったのを今でも覚えている。

僕;『6年生卒業までに全国大会や九州大会に出場できたらいいな〜!あとどんなに小さい大会でもいいから優勝したいよな〜😊』
息子『したい!!俺、賞状が好きっさね〜😆』

素直で真面目な息子が愛らしい…。
息子は僕が考えた特訓メニューを健気に真剣に打ち込んだ!ちなみに僕は卓球未経験のズブの素人😳
それでも息子はこんな僕を疑う事もなく、純粋に信じて猛特訓に励んだ!!

その結果…
小学4年の夏…全国大会県予選3位(九州大会出場)
小学5年の冬…全国大会選抜県予選3位
小学6年の夏…全国大会県予選2位(全国大会出場)

なんと、
息子はあの日の僕との会話を次々と実現したんだ✨✨

そしていよいよ…✨
息子の”奇跡の言霊”が訪れようとしていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?