マガジンのカバー画像

まほやく攻略記事

17
まほやくこと「魔法使いの約束」の記事。初心者向け攻略・ロマン砲など。一部の記事は有料設定になっていますがすべて最後まで無料で読めます。役に立ったと思われたら投げ銭をお願いします。
運営しているクリエイター

#攻略

【まほやく】魔法使いの約束★5つ葉のクローバーを栽培しよう【アイテム集め】

99990の覚醒デッキが組めて、上級が2超級が3MPで確殺できるようになると、MPがたまる50分ごとに使って厄災を倒していれば、金花635万は楽勝で手に入るようになります。 まじめに、MPを消化していれば。 休日などに張りつきで回せば3~4日程度、社会人の夜だけプレイでもだいたいイベント期間中に635万は達成できます。 しかしほとんどプレイする時間がとれなかった時などは、最後にスパートをかけることになります。 となると、足りなくなるのはMP。スパートをかけている時に自

有料
100

【魔法使いの約束】ガチャなしでイベント特効63%覚醒を作ろう【初心者向け】

2020年後半に仕様が変わり、イベント特攻カードを重ねると特攻のパーセンテージも倍増するようになりました。 誰でも、最低63%の特攻キャラが作れます。 ※この記事は有料設定になっていますが、最後まで無料で読めます。 記事が役に立ったと思われたら応援に購入していただけると嬉しいです。 前提この記事では、「一切ガチャを回すことなく」63%の特攻キャラを作る方法をご紹介します。ガチャでガチャRやSRを手に入れている場合はご自分の手持ちに合わせて読み替えてください。 ただし、無凸

有料
100

【まほやく】魔法使いの約束★イベントでの稼ぎ方【初心者向け】

ゲームをはじめて40日少々。3度めのイベでようやくデッキを十分に強くする方法を理解したので、やりかたをメモ。 まほやくイベントの基礎まほやくのイベントは、基本的に「育成やってると厄災が沸いてそれを叩くとPが稼げる」というものです。 日本語に翻訳すると「特定のコースをプレイしていると確率でイベント敵が沸くのでそれを倒すことでポイントが稼げる」というものです。 というわけで。 「敵を倒して」「ポイントを稼ぐ」 イベントでやることはこの2つです。 報酬の入手方法は、交換

有料
100

【まほやく】魔法使いの約束★正装の魔法使いの作り方【初心者向け】

一周年を迎えたまほやくこと「魔法使いの約束」。 周年イベで21枚の限定SSRが実装されましたが、恒常入りはしないので重課金者でなければなかなか全種類は揃えられません。 覚醒キャラも同時に21人全員に「正装の魔法使い」が実装されました。 こちらは、がんばれば全員の4コマが解放可能です。 が。 一気にあまりにたくさん実装されたので、目当ての覚醒を作るためにどのキャラの限定SSRを借りればいいか、混乱している人も多いのではないでしょうか。 主従や幼馴染、因縁、愛憎などといっ

有料
100