マガジンのカバー画像

萌えみのりオタクnote

42
お米アイドルVTuber萌えみのりちゃんのオタクが萌えみのりちゃんについて書いたnoteの一覧です。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

How to enjoy Moe Monori(VTuber)'s live stream

How to enjoy Moe Monori(VTuber)'s live stream

You’re the one who like cute laughing voice and no problem to hear it while hours? Good news, she can't speak english well, but you can enjoy her live stream. Go ahead.

Otherwise, you may looking for

もっとみる

論点からずれるのはオタクの習性

どうもこんにちはペペ美です。お世話になっております。
萌えみのりと出会ってからもう一か月が経つそうです。
はやいのか遅いのかわからなかったけどとにかく濃いひと月でした。

に〇さんじもホ〇ライブもその他大手も、登録者数二桁の個人勢も、それなりの位置の中堅も、とにかくたくさん齧ってきた私ですが、飽き性で配信を見るのが苦手なこともあり、一か月間ほぼ毎枠のように顔を出し、配信を聞いたのは萌えみのり氏が(

もっとみる

萌えみのり感情note

どうも。夜寝ているぎんしゃりです。

もう萌え氏のオタクしかnote読まない前提で書きますけどさ、俺、寝てんやんか。夜。一方でさ、寝てないオタクも居るわけやん。3時とか4時とか5時とかまで。そういうオタクを見ると、いや寝てるから見てないんだけど、すげーな、勝てないな、って思うんだけど。

最近それ以上に、自分がなんて悪いヤツなんだって思うようになってきた。推しの配信なら起きてろよって思わん?なんで

もっとみる

萌えみのりちゃんのASMR

米米米の萌えみのりちゃんというVTuberさんがいます。良いところはたくさんあるのですが、とにかく声が可愛いです。一時期ASMR配信をしていたのですが、ささやき声になるとさらに可愛く、録音した音声には大変お世話になりました。しかし、借り物のバイノーラルマイクだったので嫌だったというのと、マイク自体も安物だったのか配信が安定せず、あまり長続きしませんでした。

それからことあるごとに私は「バイノーラ

もっとみる

萌えみのりルームの壁になりたい

萌えみのり。私の推しだ。
私が萌えみのりにハマったきっかけは一本の切り抜きだった。

この切り抜きを見る前の私は悩んでいた。それはまあ悩んでいた。
ガチイベには出たいけど勝てる気はしなくて。
自分が勝つために使ってもらった時間とお金が、負けたら全部水の泡と化して消えていくことに怖気づいていた。そんなときにこの切り抜きをみた。

天才だと思った。震えた。何度も何度も再生した。
なんで声がハウってんの

もっとみる

とあるインタビュー記事の感想など

どこに書くか悩んだ末に、こちらでひっそりと、短めに。

のっけから触れられる公式サイト。あれ、Coming Soonってこんなに物悲しい言葉だっけ……
などと冗談はさておき、記事を読んでいてふんわりと思い出したのが

『あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。それをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである』

という言葉

もっとみる