マガジンのカバー画像

あかりのアドハドキッチン

4
アドハドさん(ADHD当事者)向け、できるだけ脳に負荷をかけずにごはん作り。 今まで、手抜きになることに悩んでいた人も、チャレンジするのを先延ばしにしてた人も、アドハドクッキング… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

アドハドクッキング心得。

ADHD=アドハドの皆さん。手際が悪くて調理に時間かかりすぎる、まともなものが作れない、失敗しそうで始めるのを先延ばし。アドハドクッキングで、そんなお悩みとさよならしませんか。 アドハドクッキングの第一段階、まずは心得から。 大切なのは、○○やXXをちゃんと考えて作らなきゃ料理とはいえない、という意識から解放されること。 「買ってきたものそのままではなく、自分で何かほんの少しでも手をかけたもの」を家で食べたら、それは「作って食べた!」と言っていいんです。単身さんなら「自炊し

がんばらない!『アドハドクッキング』はじまるよー

Twitterで #アドハドクッキング なるタグが爆誕しました。 きっかけは、アドハドハックのあやさんとのやりとり。 ADHD=アドハド であることに気づかなかった育児期。段取り悪く常にキャパオーバーぎみの毎日。食事の支度になるべく労力を割かず、少しでもまともなものを食べたいと編み出していたのがこれから紹介していく『アドハドクッキング』の手法。ごく普通の主婦でいうところの「ズボラ料理」とか、「手抜きメニュー」とかに当たるもの。 アドハド目線でいえば、これ大事なライフハック

アドハドクッキングおすすめ調味料その1~きほんのき~

ADHD=アドハドの皆さん。どんな調味料使っていますか?作った料理が毎度毎度いまいちおいしくないという場合、もしかしたら調味料選びが原因のひとつかもしれません。 せっかく作ったのにおいしくないのでは、ごはん作りから遠のいていってしまいますよね。アドハドクッキングでおいしいごはん作りに近づきませんか? 何回かに分けて、アドハドクッキングで活躍するおすすめの調味料をご紹介します。 まずはきほんのき、必須の調味料からしお、さとう、コショウ、しょうゆ アドハドクッキングの必須調味

アドハドクッキングおすすめ調味料その2~味を決めてもらおう~

ADHD=アドハドの皆さん。調味料、えいっと適当に入れて失敗すること、多くないですか?そのレシピ、細かいとこまで読んでなくないですか?(ノ∀`) 目安がない状態での完全なる適当では、うまくいったという満足度・肯定感に結びつかず、ごはん作りから遠のいていってしまいます。アドハドクッキングで、味つけで失敗しないごはん作り、しませんか? 味つけのバランス、けっこうむずかしい。適量入れるのって、むずかしい。分かります。誰でも経験値低いうちはなんか味が決まらないなーと思うもの。 それ