見出し画像

好きなもの100個、つづき(11〜20個)

11.動くこと
止まってるとしんじゃう。予定をじゃんじゃか入れて動き回っているのが安心する。

12.セブンのチョコマフィン
生地ややもちもち、サイコロ状のチョコが口の中で溶ける。ヘビロテ中。24時以降に食べるのはやめたい。切実に。昔食べた思い出の食べ物に似てるんだけど思い出せない。食感が似てるんだけど、なんだろ。

13.いちご
今年狂ったように食べてる。小さいのに味がぎゅっとしてて、3粒くらいで心満たされるからコスパがいいと思う。去年は八朔にハマっていたけど、淡白な味だから1回で1.5個くらい食べないと納得しなかった。いちごはそれがない、いつも少しで満足させてくれる。好きなのは佐賀県産のいちごさんって品種。甘くてやわらかいから好き。逆にすっぱくて野菜みたいにしゃりしゃりしてる品種は、これは野菜だなあと思いながらたべてる。

14.夏
夏春秋冬の順で好き。春も心地いいけど、急に寒くなったりする情緒不安定な感じが苦手。ついてけない。夏、お前はいいな、はっきりしてる。暑い。

15.お外
お家の中よりお外が好き。風も吹くし、空も広いし。お家の中は心まで窮屈になる気がする。ひとところに留まりたくない。

16.牛肉
今年、生まれてはじめて自分で牛肉を調理した。といっても牛肩ロースをフライパンで炒めただけだけど。塩と胡椒だけで美味しいから牛肉はえらい。鶏肉はもっと手をかけてあげないと食べにくい。

17.Tシャツ
頭使わないで着れるから幸せ。サイズゆったり生地厚めが好き。

18.自分の部屋
お外が好きと言いながら、自分の部屋は好き。物少なめ、隠す収納多め、急に人が来てもある程度小綺麗に見せることができる。偽ルンバちゃんと巨大空気清浄機のおかげで空気もクリーンだし。綺麗好きでよかったと思う。

19.無印良品のシーツ
寝やすい。これ以外やだ。他のシーツと寝やすさ全然違う。着脱しづらいのだけは許せん。

20.ローファー
ぺたんこな靴が好き。歩きやすい、疲れない。ファッション系は色々買っても結局ストレスフリーで身につけられる物しか残らない。人間関係も同じ。一緒にいてめっちゃ楽しいけど価値観合わなくて喧嘩多い人と、ばかみたいには盛り上がらないけど嫌なことしてこない人なら後者と一緒にいがち。って何の話や。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?