見出し画像

オンラインの小学校授業がしあせすぎる💕

週末から風邪の症状が治らない長男。

月曜日から小学校から配られたタブレットを使って授業に参加しています。

これが、、、これが、、、

優れもの〜〜〜!!!学校の先生方もすごい〜〜〜💕💕💕

今までだったら、休みといえば学校から遅れるのを心配していましたが、軽い風邪ぐらいならタブレットを使って授業に参加できるので、安心して学校を休むことができます。

そして何よりありがたいのが、子供たちの学校のようすがわかる‼️

この2年間、コロナのおかげで授業参観もほぼなく、学校のようすもほぼわからないままでしたが、オンラインの授業を通して、先生と子供たちのようすや、お友達との関わりがみれて、それを兄弟がそれぞれの部屋でやっていて、可愛い我が子のようすを間近にみれて、母、嬉しすぎます‼️

タブレットに接続したり、画面を見やすように調整していただいたり、音楽室まで運んでいただいて、演奏に参加させていただいたり、先生方には、本当にお手数をお掛けして頭が上がりません。

音楽の時間、アイアイの小太鼓パートの息子は箱を叩いて参加。長男は算数の授業・グループワークなどに参加して、適度に休憩をとっています。

このように体制が整っていれば、子供を無理して学校に行かせずに、家で安心して休ませることができます。色々とありがたい。コロナがなかったら、全然違う現在があったと思うと、良い意味でも変化があったのだなぁ。と感じます。

ここに書いたところで届きはしないのだと知りながら、、、

先生方、ご協力本当にありがとうございます。早く良くなって、学校に行った際は、またよろしくお願いいたします🍀☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?