マガジンのカバー画像

タロット日記2

100
運営しているクリエイター

記事一覧

7月26日(火)世界
月曜日は夏まつりに行ったんやった。火曜日は、何したんやったかな。あ、娘の小学校終業式。なぜか他より遅いらしく。なんやかんやで夏休みは1カ月やな。一学期は一回遅刻しただけで休みなし。よくがんばりました。

7月25日(月)力
今日は母ぴゅうぴゅうが来てくれる。昼のナポリタンを下ごしらえ。仕事から帰宅し、昼からぴゅうも一緒に物件をみにいく。不動産屋のお兄ちゃんはなかなか素敵なもうすぐ3女のパパ。物件探しは楽しいな。

7月22日(金)女教皇
金曜日ホッとするーー。今日はお弁当持たせて正解や。あずかりでみんなと食べてくれたら帰宅後、お昼ごはん作らんで済む!湿度が去り、30分で洗濯物が乾く。素晴らしい。流行りのものは、少し距離を置いてみるだけ。息子は今日のプール、恐怖心をかなり克服できた様子。

7月21日(木)女帝
仕事が終わって全速力でチャリをこぎ、幼稚園に着いたが約束タイム5分すぎ。股関節が最近もや〜んと痛む。スケジュールをクリアしていく心地よさはある。わたしは体力がある、というより、精神力が、あるんやろなと思う。クソ真面目な義務感とか責任感とか。も少し柔らかく。

7月20日(水)運命の輪
小学生給食ラスト。幼稚園弁当ラスト。梅雨明けたし夏休みの雰囲気むんむんしてきた。今朝は元気になったお友達と、ニッコニコで娘は出かけていった。満月やったね。輪。

7月19日(火)正義(逆位置)
今朝は娘の朝の、号泣帰宅事件からスタート。お友達問題。天秤座問題とも言う。娘は水星が天秤座で、そろそろ年齢域も水星期か〜と感慨深い。とにかく、仲良しの子が、マイコプラズマが治り明日から一緒に行けるので、ひとまず安心かしら。

7月18日(月)恋人(逆位置)
海の日だが、わたしは通常勤務。午後から叔母治療。なかなかよい物件があったが、8月末まで人が住んでて部屋が見れないという… でも周囲の雰囲気はかなーりよい!こら悩みますな。。

7月17日(日)恋人(逆位置)
朝から雨の中、ほんまの予定ではないアミューズメント型プールへ。ほんまは友達家族と海に行く予定やったが、天気予報が不安定で、延期にしたのだった。まー夫は家族だけでどっか行きたい思いが強い(無意識に)ので、なんとなく嬉しそう( ̄▽ ̄)楽しかったよ。

7月16日(土)死神(逆位置)
娘が小学校入学してからぱんぱんになってきて、なかなかのどすこいちゃんになり、あんなにブカブカやった去年の水着がサイズアウトになった。想定外の水着購入など。息子の水筒もアンパンマン卒。カーズになる。わたしも、チチカカで孔雀の羽根柄のズボン買うた。

7月15日(金)節制(逆位置)
タロットの引き方を少し変えてみた。一回箱にしまってからまた開けてみるという。シュレディンガーの猫的な要素を入れてみると、なんとなく前よりカードへの信頼度が増したような気がする。この日は、不足している日用品やレジャー用品を買い回り疲れた日。

7月14日(木)女教皇
20インチの自転車を買ってもらった娘。うちの娘はかなりチビなので、20インチでもギリギリやけど、なんとかバレエまで乗っていく。息子もホビーバイクに普通にコマなしで乗るため、2人を追いながら、どなりながら( ̄▽ ̄) 女教皇って柄やないな…

7月13日(水)正義(逆位置)
今世界で何が起こってるのか、その変化によって自分たちの日常にどんな影響があるのか。元号が変わることにどういう意味があるのだろう。その裏にはどういう意図があるのか。あいまいな理解ばかりの中、それでも生活は続けなくては。

7月12日(火)女帝(逆位置)
蒸し暑い。仕事から帰ったらシャワー浴びんとやっとられん。爽やかな汗をかきたい。40過ぎたら汗日爽やかさを求めるのは無理なのだろうか…

7月11日(月)月(逆位置)
夫が色々自信回復していて、非常に調子が良さそう。ほんま良かった。たとえ同じパターンのテーマが来ようと、ドンと構えておこうって覚悟はできてる。そうや、今日は娘の学校プールやったのに、母、水着を入れ忘れ。。ラッシュガードと帽子は入れたのに!娘に怒られた。