大津市教育委員会に電話して聞いてみました

今日のお昼、家で仕事をしていて何気なく携帯を見たところ、こんなニュースが表示されました。

「いじめ防止授業で「この中にも同性愛者」 講師の女性弁護士発言 大津の小学校」
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/040/052000c

(記事抜粋)
大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」と発言していたことが22日、市教育委員会への取材で分かった。発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、学校側は保護者に文書で説明する予定。

滋賀弁護士会の竹下育男副会長は「配慮を欠いた発言だった。性の多様性は小学生には簡単に理解しにくい。説明が不十分なまま『身近にいる』と発言したのは問題だ」としている。弁護士を処分する予定はないという。

 高学年の児童約240人を対象にした「いじめと人権」がテーマの講演だった。(共同)
_______________

記事を読んでみて???

毎日新聞社のウェブニュースだったのだけど、10時25分の配信でこれはなんだ?と思い、大津市教育員会に電話して聞いてみました。

対応してくれたのは比較的若そうな男性職員。

私「あのぅ、こんなニュースが携帯のニュースに表示されたんですが、この記事のまま受け取ると、女性弁護士の「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」の発言が問題、となってますが、何が問題なんですか?」

その男性職員の説明によると、大津市教育委員会の見解は、

いじめ防止の講演会の内容で事前打ち合わせでLGBTの話をする予定はなかったのにしたので、それは打ち合わせになかった内容ですよね、それは困りますという話です。

という説明でした。

私「うちうちの、打ち合わせになかったことは言わないでね、という話ならなぜニュースになってるんですか?この記事だと、女性弁護士が言ってはいけないことを言ったから注意をされた、という意味に取れますが、逆にそれは大津市教育委員会がLGBTへの理解がないと非難されると思いますよ?そういう意図でないなら毎日新聞社とか情報元の共同通信にニュースを削除してもらうようにお願いした方がいいですよ。大津市は私も近いので、炎上してほしくないと思ってお節介だけど電話しました。」

男性「はい、ありがとうございます」

・・・そして数時間後、夕方ツイッターを見たらこの話題が14,000件?移動中にみたから数字は定かでないけれどすごい数のツイートがされてました。。。。。やっぱり。

その講演を聞いたわけじゃないからなんとも言えないけど、この記事の書き方だとLGBTの話を小学生にしてはいけない、というように聞こえて変に思います。

背が高い子もいれば低い子もいる、早く走れる子がいれば遅い子もいる。図工が得意な子がいれば不得意な子もいる。足が不自由な子もいれば、健康な子もいる。男の子もいれば女の子もいればトランスジェンダーの子もいる。異性が好きな子がいれば、同性が好きな子もいる、両方好きな子がいる。みんな違ってみんないい。

っていう話なら小学生でも十分わかると思うんですが。

金太郎飴みたい、ロボットみたいに画一的な製品と違うから一人一人の人間に価値があるわけだと思うんですけどね。



サポートしてくれたらうれしくて感激します :D