今日は新嘗祭とThanksgiving Day 🌾✨

今日は新嘗祭とThanksgiving Day 🌾✨

戦後の政教分離で新嘗祭ってあまり知られていないと思うのですが、宗教としてというより日本の文化としてもう少し知られていてもいいような気がします。

天皇制も世界最古の2600年以上続く王室/皇室で、初代天皇の神武天皇(660BC) の頃から続き現在の今上天皇が125代目であることも学校でもあまりはっきりと習わなかった気がします。

でも日本語を習いたい人は日本の歴史に興味があるし、ツアーをしていても日本酒の歴史に新嘗祭が出てくるし、そこで私も知りました。

戦争中に神道と天皇崇拝が利用されたために、新嘗祭とかもあまり大きく報道されないのかもしれないけれど、そんな時代は長い日本の歴史の一部分だけで、そうでなかった期間のほうが長いわけだから、宗教というよりも文化として知られていてもいいのになぁ、と思います。

今日は日本では新嘗祭で、アメリカではThanks Giving。 思いは同じ。
実りに感謝 🌾✨
Happy Thanksgiving Day, my friends

(2018年11月23日)

サポートしてくれたらうれしくて感激します :D