見出し画像

出版記念

この度私も出演した治療家向けDVDの出版を記念して集まりました。

この本は、「ゆがみ取りSPAT」と言って筋肉を瞬時に緩めて骨格を矯正する手技で、開発したドクターの鹿島田忠史先生にとっては第3段にあたる出版です。

世の中には色々な手技が溢れてますが、根本的な改善をする手技は少ないです。
その時出てる症状を消すための手技が多いようにに思います。

医療の目的には、治癒>延命>症状軽減>予防の4つが挙げられますが、症状軽減が治療と勘違いしている治療家も患者も多いです。薬物療法も治癒する投薬ならば問題ないですが、慢性疾患になると生活習慣を見直さなければ根本的な解決は見込めません。根本的解決は生活習慣を見直して予防して病気にならない体を作ることです。
この未病を防ぐことが過小評価されてしまっているのが現状です。
「上医は未病を防ぐ」ためには、骨格を整え筋肉の緊張をへらし、内臓への負担を軽くすること。そして、機能的な臓器(筋肉も含め)の働きを高めること。そして免疫力が上げられます。

このような根本的改善を目指す治療法だからゆがみ取りSPATは長年支持されるのでしょう。

治療家に向けて講習会も開催しています。
根本的改善を目指す治療家が増えて体で悩んでいる方の助けになる治療家を増やしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?