TwitterのXとXJAPANは大丈夫?コンビ名をイーロンマスクにしてもいいの?
僕のスマホはアンドロイドなんですが、ついにTwitterのアプリ名が「X」になってました。
これで僕のスマホからもTwitterという文字がなくなりました。
Xです。
そこで世間で言われているXJapanは大丈夫かということなんですが…。
商標登録というものがありまして。
商標登録とは、自分の商品やサービスを他人と区別するために、文字や図形などを登録することです。
エックスジャパンは、自分のバンド名やロゴなどを商標登録しています。
これにより、他の人が同じ名前やロゴを勝手に使ったり、似たような商品やサービスを出したりすることを防ぐことができます。
しかし、Twitterのエックスとエックスジャパンは、商標として使用する場合には、商品やサービスの内容が類似していなければ、商標権侵害にはなりません。
Twitterのエックスはソーシャルメディアのサービスであり、エックスジャパンはロックバンドですから、関係性は薄いということです。
なので、ざっくり言うと、違うサービスだったら基本的にはいいということらしいです。
でもさすがにどうなんでしょう?
ロゴもXでなんか一緒だし、同じものだと思われないでしょうか?
ロゴがXで同じだということは、確かに商標の類似度を高める要因です。
しかし、それだけでは商標権侵害や不正競争防止法違反とは言えません。
消費者の混同の有無は、ロゴの類似度だけでなく、商品やサービスの内容や性質、消費者の注意力や認識度など、さまざまな要素を総合的に考慮して判断されます。
ということらしいので、消費者が混同しなくて、Twitterのエックスとエックスジャパンは違うと認識できていればOKということらしいです。
では、例えば、僕らのコンビ名が「イーロンマスク」にしてもいいということでしょうか?
コンビ名をイーロンマスクにするということは、確かに商標の類似度を高める要因です。
しかし、それだけでは商標権侵害や不正競争防止法違反とは言えません。
消費者の混同の有無は、コンビ名だけでなく、芸能活動の内容や性質、消費者の注意力や認識度など、さまざまな要素を総合的に考慮して判断されます。
僕らのコンビ名とイーロンマスク氏の名前が同じ名前を使っていても、僕らのコンビ名が芸人であり、イーロンマスク氏が実業家であることを消費者が知っていれば、混同する可能性は低くなります。
ですから、コンビ名をイーロンマスクにするからといって、必ずしも混同するとは言えません。
では、何かのトピックで「イーロンマスクすべる。ロケットスタート失敗」と出たらさずがに勘違いされないでしょうか?
確かにイーロンマスク氏の評判や信用を毀損する可能性があります。
しかし、それだけでは不正競争防止法違反とは言えません。
不正競争防止法違反の判断は、トピックの内容や文脈、消費者の認識など、さまざまな要素を総合的に考慮して判断されます。
例えば、トピックの内容が僕らの芸能活動に関するものであり、文脈からも僕らのコンビ名であることが明らかであれば、消費者はイーロンマスク氏とは関係ないと理解できます。
ということなので、まあ大丈夫ということです。
しかし、訴えられる可能性はあります。
それと同じように、Twitterのエックスとエックスジャパンは商標権侵害や不正競争防止法違反にはならないでしょうが、訴えられる可能性はあります。
商標登録や不正競争防止法は、消費者の利益や公序良俗を守るために重要な法律です。だからこそ、商標や名前を使うときは、注意深く考える必要があります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?