見出し画像

素手ボクシングは安全なのか?危険なのか?YouTubeで見た事実

YouTube見ていましたらとんでもないスポーツがありまして。
素手でボクシングをしているのです。

BKFCという団体らしいです。
グローブをつけずに拳で戦うボクシングです。
合法的なスポーツです。

ちゃんと審判もいるのですが、素手で殴り合います。
安全にやりたいのか、危険を見せたいのか、よくわからない構図です。

こういうのは安全性を問われます。

素手ボクシングとボクシングの怪我や比率は調べたところ、以下のような情報がありました。

素手ボクシングでは、2018年から2020年までの間に141試合が行われ、そのうち8人(2.8%)の選手が脳震盪の症状を示していたという研究がある。
これに対して、ボクシングでは、推定で6~12%、脳震盪を起こしているとされる。
つまり、素手ボクシングはボクシングよりも脳震盪の発生率が低いということになる。

ということで、素手ボクシングの方が安全だということです。
「ほら、どうだ」と素手ボクシング派がマウントと取ってきそうなデータですが。
でも本質は、危険だから見たいんじゃないのかよと思いますが。

そして、必ずしも安全ということを意味しません。
素手ボクシングでは、他の重篤な怪我や死亡事故が起こる可能性があります。
また、素手ボクシングの統計は、まだ十分に収集されていないかもしれません。
したがって、素手ボクシングは危険なスポーツであると言えます。

僕はYouTubeを見ていたわけですが、一発当たれば倒れます。
僕も危険だと思います。
というか、素手で殴るって普通に良くないことだと思うのですが。
ボクシングはまだグローブを付けているので、殴っているというよりはパンチを繰り出しているという風に見えます。
ただ、素手は、どう見ても、殴っているです。
人を殴るのはやはり良くないかなと思います。

ちゃんとルールがあって、審判もいるんだからいいじゃないかという素手ボクシング派もいるかもしれませんが、僕はそうは思いません。

だったら、ちゃんとルールがあって、審判もいたら、泥棒していいのかという話になります。

この家には50万あるけど、全部盗むのはダメ。10万まで。
そして、家主に見つかったら終了。
「レディー・ファイト」

これだったら泥棒やってもOKと一緒です。

そのくらい素手で殴るって悪過ぎる感じがします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?