見出し画像

第31回 読者さんからもらったテーマでお喋り②Q相手に心を開いて欲しい時は…?



【2020年11月22日zoom】
(介助のえりさんが通訳)


Q「自分が心を開いても、相手が心を開いてくれない場合、どうしたらいいですか?」


村)「他人やったら、
   選択肢は心を開いてほしい人にあると思うから
   自分自身が関係を持ちたいと思うか思わんかや

   それは相性もあるし、
   相手に合わせるしかないと思うわ」

陽)「村ちゃんは
   心を開いてもらうための努力した?」

村)「相手に気に入られるように
   相手に合わせたり、
   そういう努力はした」

陽)「例えば?」

村)「相手の趣味に合わせるとか、
   食事を相手に合わせるとか、
   他にも、音楽で相手に合わせて
   クラシックを聴くとか、
   相手が好きそうな映画を見て、
   共通の話題を作るとか。
   僕はそういった
   努力はしたことはある」

陽)「まあ大事よね」

村)「それでも相手が
   心を開かなかったら、諦める」

陽)「うーん、僕もそうすると思う。
   僕が仲良くしてる人って、
   基本的には努力してない。

   仕事としてやるなら努力が必要やけど、
   どこまでいっても他人やから、
   まずはそれぞれの課題があって、
   基本的には分かり合えないもの
   という認識が必要やと思う。
   この質問に答えられてるか
   わからないけど、
   広く答えるとこうなりますよね。。」

村)「あくまでも僕の話は答えじゃなく、
   きっかけだと思ってくれたらありがたい」

陽)「それはわかるけど、
   言わなくていいんじゃない?
   僕らの意見は完全な答えにならないと思う。
   なんの肩書きもないし、
   心理学者でもない、
   統計学で信頼されるデータに基づいた
   意見でもないし。
   僕らに質問してくれてる人って
   答えを求めて僕らの意見を聞いてるん
   じゃないんじゃないかと思う。
   だから、全てきっかけやし、
   答えと感じる人がいてもいいと思うし

村)「それは、ちょっと違うと思う。
   心理学者と比べたらそうかもしれんけど、
   きっかけだろうと答えだろうと、
   聞いてきてくれた人は
   こういう考え方もあるということを
   気づいて楽になったらええと思うけど」

陽)「わかるけど、
   あえて言う必要がないことなのかな
   と思った。今は特に
   答えになりえないことを言っているし、
   僕らの場合って
   ”僕は”とか”僕の意見は”ってちゃんと
   ここぞという時は言うてるから
   問題ないと思う」

村)「わかった」

陽)「きっかけっていう言葉は
   すごくいいと思う。
   結局は僕らの話を参考に
   自分で行動してほしいから素晴らしいこと。
   ただそれでも僕らの話を「答えやん」
   って思った人は、
   それでいいんじゃないかと思うのよ。
   僕らの意見にすごく腑に落ちた人がいた時に
   『答えじゃない』って強調してたら、
   がっかりすることがあるんじゃないかと思う」

村)「そうやな」

陽)「じゃあ話を戻して、村ちゃんは友達になりたい
   仲良くなりたい人の場合はどうします?」

村)「そこは延長線上にあると思う。
   さっき意見の。
   陽平くんは心を開いてない友達はおるん?」

陽)「全員が同じ開き具合じゃない気がする。
   100%もいるし、80%もいる。
   0は友達とは言わないけど、
   いろんな種類の人がいるかな。
   ゼロ開きの友達はおらんかな」

村)「そうでしょ
   特別な人に心を開いてもらいたい時には?」

陽)「以前村ちゃんと喋ったけど、
   伝わる行動の愛情表現はしたかもね
   全く覚えてないけど、、
   学校の先生が、
   僕だけのために放課後残って
   何かしてくれた。
   そういう目に見える行動の愛情表現
   があれば、心を開くきっかけになりそう。
   例えば、川原さんとの関係で考えると…
   僕より天竺鼠を詳しくて、
   時間とお金をかけた人は山ほどいると思う。
   だから、まずは関係を作るのに
   大事なのはそこじゃない。
   
   僕の場合は、
   お笑いと天竺鼠に、対する愛情はあったから
   「雑用でもいいからVTRやらせて」って
   頼んだ。
   
   そういう、目に見える愛情表現って
   大事なのかなと思う。
   陰でやるのも
   素敵なことやけどコソコソやらず、
   ちゃんとアピール・表現する。
   したたかやけど…
   そういう努力はいいのかもね。
   口だけじゃないっていうね」


村)「良いこと言う!」


陽)「あとさ、ホンマ元も子もないけどさ
   結局縁なのよね。。笑
   なんでか知らんけどガチーンとハマる」

村)「そうやと思うよ」






Q「合理的配慮について」


陽)「初めて聞いた。よく使われる言葉?
   ネットによると…
   ”障害のある人が障害のない人と平等に人権を
   享受し行使できるよう、
   一人ひとりの特徴や場面に応じて発生する
   障害・困難さを取り除くための、
   個別の調整や変更のことです”
   だって」

村)「最初の意味はそうやけど、
   今は正しく使われてない。
   そういうことで差別されることが多い。
   言葉が綺麗やからそういう言い方をして、
   できない人を排除してることが多いんやで」

陽)「僕が今日初めてきいた言葉なんやけど…
   どんな場面で使われるんかな」

村)「例えば、
   避難訓練を地域でするときに
   参加したいのに、
   僕らが参加したら怪我をする
   可能性があるから見学させた。
   それが世間から言わすと合理的配慮

陽)「浸透してる言葉なの?」

村)「あんまり日常的には使われない。
   行政とか…」

陽)「昔からある言葉なの?」

村)「あると思うよ(1977年?)」

陽)「今聞いてて、
   いいイメージで使われてる
   感じではないですね。
   村ちゃん個人としてはね」

え)「避難訓練の時は村ちゃんは怒ってたね。
   それで、訓練やらせてもらったってことが
   あったね。
   そういう、おかしいことは
   村ちゃんちゃんと言うもんね」



Q「学生のうちにしておいた方がいいこと」


村)「アルバイトとボランティア。
   いろんな経験をしてください。
   必ずいつかは
   その経験が役に立つと思います」

陽)「その2つをしてたとしたら?」

村)「お金に余裕があれば
   いろんな資格を取ってください」

陽)「なんで?」

村)「仕事につながるかもしれないから」

陽)「僕は友だち作りが大事やなと思う。
   数でも深さでもなんでもいいから。
   だから僕はアルバイトも
   半分遊びで行ってたよ。
   そこに飲食店やりたいっていう目標も
   ないし、フリーターでもないし、
   学生のアルバイトってそういう
   人間関係作りもさせてもらう場所やと
   思ってた。
   社会人になったら
   利害関係の生まれない、
   仕事の話をしない
   友達って少なくなってくる。
   僕は仕事好きやからいいけど、
   仕事の話しない友達も
   いいなと思うし、貴重」


画像1

★------------------------

次回も続くよ!!この感じ楽しい!


もしサポートいただけたら、100%を村作りの資金にします!