日記 103 カッコいい剣とかわいいカーディガン

武器屋に行きました

凄かったぁ………。剣のキーホルダーを買うガキがそのまま大人になったのでファンタジーも武器も大好き。あり得ないデカさの大剣とか鎌とか実物を見て震えてしまったぜ。ひとつひとつにモチーフがある訳ではなくオリジナルの武器だったけど設定を作り込んでて良かった。はしゃいでたら写真撮り忘れてたので写真は無いです。思っていたよりも賑わっていてリクルートスーツ着た社会人の集団がいたのが妙に面白かった。新卒が働き始めて2回目の金曜日に仕事終わって武器を見に来てる光景は味わい深いものがある。

正直見るだけと思って足を運びましたが実物触ると欲しくなってしまいました。何に使う訳でも役に立つ訳でもないんですけどこういうものに理屈で考えるのはあまりにも無粋。部屋にロミニングカトラス置いてあるの想像したらめちゃくちゃテンション上がって買いました。一番渋い色合いのカトラスを手に取ったら「お客様、お目が高い!地属性でございます!」って言われてワロタ。地属性!?あと歯車がついてる眼鏡も買いました。かわいいけど俺には似合わなすぎたのでこれは完全にインテリアになります。

地属性?


よく服見に行くお店から良いのありますよと連絡があったのでついでに寄りました。袴とか中華服とかおかしな服を沢山集めていたら春の気温で着れる服が全くありませんでした。今の気温はすこぶる過ごしやすいけど少し肌寒いときもあるからカーディガン的なの欲しいと思ってたらめちゃくちゃ良いのがありました。

かわいーーー!今春はこれ着まくると思います。花柄も春っぽいし。

大体こんな感じの金曜でした。はなまる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?