見出し画像

転職して2ヶ月経ちました

なんやかんやで転職して2ヶ月ちょっと経ちました。退職する日記をしんみりと15回くらい書いていましたが、その後わりとドタバタしてしまい、あんまり日記が書けなかったので、そろそろまた再開しようと思います。
思えばいろいろな事がありました。1月に入社し早速待ち受けていたのは、わけわからない言葉たちの壁。毎日はてなマークを10個くらいつけながらもメモし、会議が終わったら、今の会議でわからなかった単語を調べるというタフなルーティーンをこなしていました。むかしのノートを見返すと、「あーぱー?」「ちゃーん?」とか横文字なのかタテ文字なのか知らないけれど、ぜひとも日本語でお願いしますという強い気持ちで綴ったであろう震えた文字が記されていた。そしてさらに難しいのは業界の専門用語。「ものまー?」「ぴーぴー?」など、俺のノートはさらにアホの人のノートみたいになっていて、とてもかわいそうだった。
そんな感じでかわいそうな感じで仕事はしていたのですが、とにかく会社の人々がめっちゃんこ優しく、何でも聞けるし、相談できるし、その点は本当にツイてるねって感じでした。
そういえばSlackにもやっと慣れてきました。Huddleって便利ですね。ちょっと話しかける感じで話せるのがとてもありがたいなぁと思っています。
基本、在宅勤務なのも非常にありがたかった。最初はオフィスにもしげしげと通っていましたが、だんだん慣れてきたので最近は家で仕事をしています。
そしてそんな中、2回のハーフマラソンの大会にも出場していました。1つめは転職早々の1月に開催された「石垣島マラソン」、2つめは先週開催された「名古屋シティマラソン」。どちらも一言で言うと苦役そのものであったが、走っている時以外は、おいしいものや温かい温泉でのんびりできたのでまた出てもいいなと思っている。そして季節は巡ってもう春だ!今日は窓を全開にして仕事をしていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?