昆虫シリーズ 餌の取り合い ヤマトシリアゲ

別名:シリアゲムシ

オスはサソリのように尾を曲げるが、メスにはない

特徴は、オスは餌を見つけっるとメスに知らせ、メスが餌を
食べている間に交尾する(動画の中で交尾が見られます)

オスは餌を取り合いながら、メスに餌を与えて交尾の機会を
狙っている。メスとの交尾のために、オス対オスの戦いでも
あるようです。

餌は、腐った植物や死んだ昆虫など動かないものをを食べる。
今回は、死んだバッタかイナゴのような感じです。

季節によって体の色が変わる。
4月~6月は黒い。
7月~8月は赤色を帯びた黄褐色
で、翅の斑紋の変化が多いのが特徴の一つ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?