見出し画像

忍者のごとく水面を走りまわるウヅキコモリグモ

水の溜まったバケツの中で水面を蜘蛛(クモ)が走り回っている

水面に浮いている

見た感じではアメンボ―のように脚の先が水玉に似てる

ハエ獲り蜘蛛にしては大きい

調べるとコモリグモの一種のウヅキコモリグモ

蜘蛛は脚が8本あり昆虫でない節足動物

蜘蛛は水の上を平気で歩く

まるで忍者だ

水面を走りまわるが早い

よく見ないと蜘蛛とわからない

バケツの中で滑って登れない

足先の水玉はアメンボ―と同じ

8本の脚はたくさんの毛が生えていて体重を分散させて水に浮く

沈むことはない

コモリグモにはたくさんの種類があり、キクヅキコモリグモに似ている

逃げ足が速い

バケツから出すと一目散に逃げられる

捕まえそこなってしまった(笑い)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?