Unity 1週間ゲームジャム プレイ /お題「あける」

Unity 1週間ゲームジャム プレイ /お題「あける」
https://unityroom.com/unity1weeks/18

にゲームを出し、評価期間に出ているゲームをプレイしたので
気になったゲームについてメモ

製作期間 2020年12月21日(月) 00:00〜2020年12月27日(日) 20:00

評価期間 2020年12月27日(日) 20:00〜2021年01月10日(日) 20:00


画像1

100個のゲームをプレイした。2021/1/13現在、453本あるので1/4にもなってないけど。

自分のゲームを遊んでくれた人のゲームと、「ランダムに選ぶ」で遊んだのでタイトルを見て遊ぼう、等では選んでない。

●UnLocks

いろんなUIのボタンを押していく、のがゲームになっていてなんか変わっていて面白い


●スーパーねこしょうじ

チュートリアルは無いのに、ちょっと動かすと、これは障子を全部破くやつだ!とわかるのがすごい!


●Lapis

いろんな物を動かすだけで進めていく。テキストがなくて物をはめて進めていくのが楽しい


●AS YOU SAY !!!

鍵に色をつけて変えていくしかけがすごい。赤と黄色で混ぜてオレンジにするのも必要、なのが面白い。


●Negospation(ノベルゲー)

全然わからなかったけど、クリアしたらしき人達のコメントを見るとどういうことなのかすごい気になる!


●一人暮らし適性チェック

システムがわかりやすく、テキストが面白い。俺は一人暮らしには向いてないようだw


●YOUR GAME

脱出ゲームで、途中でわからなく(進まなく)なって、そこで、作者のnote

を見ると答が書いてあり、こんな方法があったのか!




おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?