見出し画像

農スポ@南相馬

協働プロジェクト学修                          
福島大学3・4 年生&院生対象 2021 年度後期

担当教員がフィールドと課題を設定し、指導や助言を適宜与えながら、学生たちが自主的に被災地の復興プロジェクトに取り組むことを通じ、受講する学生の専門性や、地域問題の解決能力、他の専門性を有するメンバーとの協働力・学際性などを養成することを目指します。
修了者には修了証が発行され、条件を満たせば「自主学修プログラム」として単位認定します。

「農スポ@南相馬」                         
原発事故の被災地においては、風評被害などとともに、担い手・後継者不足が農業の大きな課題です。
農業の新たな担い手創出という観点からも、農業とスポーツのコラボレーション「農スポ」が注目されています。イベントの企画や運営を通じて、農業とスポーツの長期的な相互関係を構築し、まちづくりに活かせる人材の育成を目指します。


2021年11月11日
福島大学地域スポーツ政策研究所・客員研究員  赤木弘喜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?